ラゲッジスペースが使いやすいクルマを紹介
アウトドアに乗っていくクルマの大きな要件が、ラゲッジスペースの使い勝手。その良し悪しで、荷物の出し入れのしやすさ、積載容量、つまりどれだけ多くの荷物が積めるかの差で、アウトドアの快適度さえ左右すると言っていい。
もちろん、車体が大きければラゲッジスペースも広く、大容量で荷物をたっぷり積めて当然ではある。ここでは比較的コンパクトかつリーズナブルな価格で手に入り、アウトドア向きかつラゲッジスペースが使いやすい”技アリ”の5台を紹介したい。
トヨタ・ライズ&ダイハツ・ロッキー
まずはトヨタ・ライズ&ダイハツ・ロッキーだ。重い荷物の出し入れ性の良否にかかわるラゲッジスペースの開口部地上高は700mmと、SUV・クロスオーバーSUVとしては比較的低めで、開口部に段差なし(重い荷物の出し入れ性に貢献)。
フロアは奥行き755mm、幅1000mm、天井高865mmと、5ナンバーサイズからは想像できないほど大容量。しかし、ここでのポイントは、汚れ物やすぐに使わないもの、転がりやすいものの収納に便利なサブトランク(床下収納)の使い勝手だ。
なんとガソリン車の場合、80Lもの大容量を誇るのだ。後席格納時にフロアにやや段差と角度がつくのが惜しいが、それでもアウトドア向けの使い勝手は文句なしと言える(後席分割が6:4ではなく4:2:4であればなおいいのだが)。
トヨタ・ヤリスクロス
そんな、ライズやロッキーのちょっとした不満点を解消してくれるのが、トヨタ・ヤリスクロス。ラゲッジスペースの開口部地上高は745mmと、SUVとして標準的な高さになってしまうものの、ラゲッジスペースの奥行きは790mm(ラゲッジボード下段)とライズ、ロッキーを凌ぎ、幅も同等だ。
高さ方向は710mmとやや低まるものの、ライズ、ロッキーにない後席4:2:4分割という切り札がある。国産コンパクトSUVとしては希少で、スキー板などの長尺物は4名乗車時でも車内に積みやすい。また、「2」部分をアームレストとしても使え、後席からラゲッジスペースの荷物を取り出しやすいメリットもある。
さらに、どうしても愛犬をラゲッジスペースら乗せなければならないケースでも(後席乗車推奨)、「2」部分をスルー空間としておけば、ラゲッジスペースにエアコンの風が届きやすいのも嬉しい。前後席の飼い主と愛犬のアイコンタクトが容易になり、お互い、安心してドライブを楽しめるようになるのである。
マツダCX-5
その点、アウトドアで人気のミドルサイズSUVでは、ほとんどが後席6:4分割となる。例えばビッグマイチェンを行ったばかりのマツダCX-5は、ラゲッジスペースの開口部地上高770mmはともかく、フロアは奥行き960mm、最小幅1040mm、天井高790mmと大容量なのに加えて、後席は4:2:4分割。 トノカバーがバックドアと連動して持ち上がり、ビッグマイチェンではバックドアのハンズフリーオープン/クローズ機能を備えている。また、アウトドアユースに特化した(走破性も)新グレード「フィールドジャーニー」は、専用装備として汚れに強いラゲッジの素材を用いる。デザインや走行性能だけでなく、ラゲッジスペースまで大きく進化しているのだから注目である。