サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

オシャレでこそのバンライフ! 圧倒的に「映える」カスタムモデルを集めてみた【TOKYO OUTDOOR SHOW 2022】

Renoca(プロボックス)

アウトドアとクルマいじりを両立! 最新のバンライフカーをピックアップ

 1月14日〜16日までの3日間で開催された「TOKYO OUTDOOR SHOW 2022」。このイベントはチューニングカーやドレスアップカーの祭典である「東京オートサロン2022」と併催され、クルマのカスタムとアウトドア&キャンプといったアクティブなライフスタイルが共演。キャンプギアやアパレル、雑貨などのアウトドアシーンで使えるネオレトロでバンライフなクルマたちをチェックしたので紹介していこう!

【FLEX RENOCA EUROBOX】

プロボックスベースのVWゴルフⅡワゴン!?

 FLEXブースに展示されていたRENOCA EUROBOX(リノカ・ユーロボックス)。ベース車両にはトヨタ・プロボックスが使用され、その姿は1984年に登場したVWゴルフⅡをオマージュしたネオクラシックな仕上がりだ。丸型2灯を納めたフロントグリルは、1988年にマイナーチェンジが施された後期モデルを彷彿とさせ、ボンネットや左右のフロントフェンダー、フロントバンパーとともにフロントロアパネルの開口部や曲面で構成されたディテールまでもがしっかりと再現されている。

 もちろん、商用ベースのプロボックスだけに積載能力は高く、アウトドアのパートナーとしても活躍してくれるはずだ。FLEXでは車両の持ち込みにも対応するが、強大なネットワークを持つ同社で車両探しを含めたコンプリートモデルとしてオーダーすることもできる。

 ネオクラシックのスタイルと実用性を両立したRENOCA EUROBOXを手に入れ、アウトドアライフを満喫するのも悪くない。ちなみにRENOCAとはリノベーションカーの略語であり、シリーズにはタウンエースベースのMOL、ハイエースベースのCOAST LINE、ランクルベースのWONDER、AMERICAN CLASSIC、106なども用意されている。

【AUTO MOTIVE JAPAN VANACE】

ネオレトロへのオマージュモデル

 AMJブースに展示されていたVANACE(ヴァナス)。バブル時代を過ごしたミドルエイジには堪らない佇まいに目を奪われた。デザインの発想は1980年代に登場したVWヴァナゴン(T3)をモチーフとし、当時のライフスタイルをオマージュしているのだ。

 現在のミニバンは豪華さと贅沢さを全面に押し出している一方、アウトドアという自然とともに過ごす世界観から遠ざかってしまい、古き良き時代への憧れは微塵も感じさせない。そんな時代だからこそ同モデルの存在価値は高く、旧車の泣き所である故障やトラブルを心配することなくハイエースという信頼性の上にオールドスタイルが楽しめるのだ。

 ラインアップはフロントグリルが丸目2灯/丸目4灯/角目2灯の3タイプが用意され、フロントバンパーも当時のイメージを再現。ウッド加工の内装、ウッドステアリング、ラダー、シートカバー、VW風エンブレムなどが与えられ、ボディカラーは全10色が用意されている。

【MOON STAR EXPORT JP STAR HAPPY1】

憧れのキャンピングカーに手が届くミニマムスタイル

 ダイハツ・ハイゼットをベースにした人気のキャンピングカーがJP STAR HAPPY1だ。ブースに置かれたデモカーを数多くのアウトドアフリークが順番待ちをして眺めていたことからも、注目度の高さが伺い知れる。同モデルの魅力は取り回しに優れたコンパクトなボディサイズと、相反するキャビンの快適性を兼ね備えていることだろう。

 ハイゼットベースのキャブコン型のキャンピングカーだが、シェル部分の使い勝手は抜群だ。標準装備としてダイネットベッドとバンクベッドを備えることで、大人4名の就寝を可能としている。ダイネットやシンク、収納スペースも充実し、採光に優れた窓は大きく風通しのいい網戸を装備することで快適な空間として利用することができる。

 同様に標準装備として太陽光パネル(ソーラーチャージコントローラー付き)やインバーター、電動式サイドオーニングを備えているもの嬉しい限り。オプション装備も充実し、FFヒーターやエアコンなども用意されている。登録は8ナンバーの普通車登録となり乗車店員は4名。ボディカラーは全8色を用意し、車両本体価格は360万円(税込)と魅力的なプライスに設定されている。

【ICOMA HAKOBELL】

備蓄電源として災害時にも役立つ畳めるバイク

 今回のアウトドショーで初披露となったのが、ICOMAブースに置かれた電動スクーター「HAKOBELL」だ。そのネーミングの通り、折り畳むとトランクケースのようにトランスフォームする姿は往年の原付バイク“モトコンポ”をイメージさせ、近未来的でもあるが懐かしくもある。

 サイドパネルはスマホケースのように自分のライフスタイルに合わせて交換でき、充電式のバイクでありながらも蓄電池としての機能を持たせることで災害時のライフラインとしての活躍も期待できる。同モデルは原付一種に登録することで、公道を走ることも可能だ。

 トランクケースのように折り畳むことで室内への持ち込みやラゲッジへの積載が容易なため、駐車スペースが確保できない場所でも安心して利用することができる。現在はまだプロトタイプの段階だが、ICOMAでは2022年内の市販化を予定しているという。キャンプ場での脚としても利用できるHAKOBELL……発売が待ち遠しい。

モバイルバージョンを終了