クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 廃車を免れた貴重な1台! 60年代に配備された神奈川県警仕様ポルシェ912パトロールカー【東京オートサロン2022】
CUSTOM
share:

廃車を免れた貴重な1台! 60年代に配備された神奈川県警仕様ポルシェ912パトロールカー【東京オートサロン2022】

投稿日:

TEXT: 高桑秀典(TAKAKUWA Hidenori)  PHOTO: 高桑秀典

貴重な神奈川県警仕様が幕張に登場!

 高品質かつ高性能なスポーツカーとして長きにわたって親しまれたポルシェ356。その後継モデルとして1963年に登場し、いまでも量産スーパースポーツカーの傑作として数多くのファンを獲得しているポルシェ911は自動車趣味人であれば誰もが知っているメジャーな存在だ。

 しかし、当ページの主役であるポルシェ912は、自動車趣味人といえども、その魅力と本質を完全には理解できていないマイナー(マニアック)なスポーツカーだといっていい。

 人気と完成度の高さから、空冷水平対向4気筒エンジンを積む356は911の導入後もしばらくの間、継続生産された。一方で、空冷水平対向6気筒エンジンを採用した911がよりハイクラスのスーパースポーツカーになったこともあり、両モデルの間に大きな価格差が生じてしまった。

 そこでポルシェは356と911の格差を少なくすることを狙い、1965年に911をベース車として価格とパワーを抑えた“廉価版”の912をリリースした。ポルシェ912のパトロールカー

912は1.6リッターのフラット4エンジンを搭載

 912の外観とテクノロジーは911と実質的に同一だったが、リヤエンドに搭載されたエンジンは911用と異なり、356SCに搭載されていた排気量1.6リッターの空冷水平対向4気筒エンジンであった。エンジンの低速トルクと車体の安定性を高める目的で、エンジンの最高出力は356SC搭載時の95psから90psにダウン。

 このパワーユニットに4速マニュアルミッションが組み合わされた。 最高出力が90psというのは、1000psオーバーのクルマすら存在する今日的な視点で考えると、スポーツカーのスペックとしては凡庸だ。しかし、1965年当時の日本では十分すぎるパワーだったといえ、往時にその性能を余すことなく発揮できる場がわが国において用意された。それは完成したばかりの高速道路上で、驚くべきことにハイウェイパトロールカーとして導入されたのだ。ポルシェ912のパトロールカー

 日本の高速道路は1960年代に発展していったが、そのような状況下でハイスピードで走ることができる高速道路交通警察隊用の車両が必要だった。アウトバーンで鍛えられたポルシェはうってつけだったものの、やはり価格面の問題で配備が見送られていたが、ポルシェの輸入代理店であった当時の三和自動車が寄贈するかたちで導入が実現した。ポルシェ912のパトロールカー

京都府・愛知県・静岡県・神奈川県に配備された

 ポルシェ912のパトロールカーは4台製作され、高速道路を管轄する京都府、愛知県、静岡県、神奈川県の1府3県に進上された。1967年に、まず名神高速道路での取り締まりのために投入され、1968年に神奈川県警にも配備。ポルシェ912のパトロールカー

 それにより、東名高速道路、名神高速道路のほとんどをカバーできるようになったのだ。神奈川県警に配備されたポルシェ912のパトロールカーは、当時、178km/hで走っていた暴走車両を検挙。あらためて説明するまでもなく、高速道路を走るドライバーから恐れられていた。ポルシェ912のパトロールカー

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS