走行距離は大切だけど失敗しない中古車選びのポイントとは
一向に勢力の衰えを見せない新型コロナウイルス。その影響もありパーソナルな移動手段であるクルマの売り上げは右肩上がりを記録しているという。その恩恵は新車だけでなく中古車も同様であり、市場が活性化したことで中古車価格が高騰。手軽なクルマを探すことが難しくなっているのが現状だ。そこで、コロナ禍に於いて「狙うべき中古車」について考察し、少ない予算でより良い中古車を買う方法を考えてみよう。
公共機関での移動よりも自家用車での移動は「感染リスク」が少ないことは周知の事実であり、感染の恐怖心からクルマ離れをしていた人たちがクルマを所有するようになった。そのため、新車だけでなく中古車市場でもタマ不足が発生し、人気モデルは驚くような価格で推移している。そうなると、新車や高年式車に手が出せない人々はどんなクルマを購入するべきなのだろうか……。
安かろう悪かろうでは銭食い虫にしかならず……
まず、知っておきたいのが中古車価格を決める条件だ。中古車として高値を付けるのは「高年式車」、「低走行車」、「人気車種」の3つであり、この条件を満たさない個体は価格が安くなる。要するに年式の古いクルマ、走行距離が多いクルマ、不人気車種は安い傾向にあり、手が出しやすいということになる。
しかし、不人気車種は別として、年式を経たクルマと走行距離の多いクルマは故障やトラブルのリスクが高くなり、購入後に高い修理代を支払うのであれば本末転倒だ。
一般的に乗用車は「1年1万km」の走行距離がひとつの目安となり、10年10万kmでクルマとしての評価がゼロになるのが定説だ。また10万kmを越えた車両は「過走行車」と呼ばれて避けられる傾向にあり、一般的な中古車として高い評価を得るのは5万kmまでが一般的で。それ以上の距離を走っている車両は価格を下げて販売されることが多い。これも日本人はキリの良い数字に弱く「5」や「10」のマジックなのだが、最近のクルマはキッチリと整備をしていれば、10万kmどころか20万kmを越えてもクルマとしての機能を保つことができる。日常的に整備が施されるタクシーなどは50万kmまで使われることも多く、20万kmを越えた車両などは当たり前のように存在するのだ。
さすがに10万km超の個体は過走行に分類されるのでリスクは高い
前述の通りだが、キリの良い数字に弱い日本人の思考として5万8000kmの走行距離と6万1000kmでは3000kmしか変わらないにも関わらず、中古車価格では大きな差になって現れる。それは消費者側が「5」のマジックに掛かっているだけで、実際には6万kmを越えた車両の方がお得ということでもある。そうなると、さらに価格の安い10万kmを越えた「過走行車」ということになるのだが、クルマの性能を保持するためには10万km前後で大きな出費が強いられることが多い。
もちろん個体差はあるもののオルタネータやラジエター、燃料ポンプ、エアコンのエバポレーター、コンプレッサー、ショックアブソーバー、ドライブシャフトのCVジョイント、ウインドウレギュレーターなど、一般的な消耗品とは違った高額な部分が寿命を迎える可能性を秘めている。
中走行車を購入して定期的にメンテするのが正解か!?
ということは本当の狙い目になるのが7万km前後の「中走行車」となる。大きな出費を迎えるまでに「3年=3万km」の猶予があり、その間に少しずつ整備していくことでトラブルを分散することもできるはずだ。価格的にも手ごろな中走行車だが、中古車は個体差が大きく「アタリ/ハズレ」があるのも否めない事実。もちろん中走行車でもハズレの個体を手に入れてしまったら、購入後に大きな出費になることは間違いなく、誰もが「アタリ」を引き当てたいと思うはずだ。
このアタリを引き当てるのは運だけでなく、しっかりとした「確率論」が存在する。アタリに巡り合うためにもっとも必要なことは「点検整備記録簿」を確認することであり、整備記録簿とは人間で言う「診療カルテ」に相当する重要な書類なのだ。
点検整備記録簿のない個体は後々のリスクを考えると選択肢から外したい
中古車のなかには整備記録簿が紛失している車両が存在するが、自分の目で車両のコンディションを把握できる自信がないのなら、この整備記録簿のない車両は選択肢から排除するのが賢明だ。通常、整備記録簿はダッシュボードやドアのサイドポケットに保管されている車検証入れに、操作マニュアルとともに保管されているはず。つまり操作マニュアルがあるにも関わらず、整備記録簿だけが紛失しているのは不自然である。
普通ならクルマを手放すときに前オーナーが整備記録簿だけを抜き取ることは考えにくい。整備記録簿は継続車検や12カ月、24カ月の定期点検のチェック、修理やメンテナンスを行った日時、修理履歴、交換パーツなどを記載するもので、そのときには走行距離も同時に記載される。そのため、メーターを巻き戻した車両や不正な整備が施されている車両から、整備記録簿が抜き去られているという可能性も考えられるので注意してほしい。
過走行車でもしっかり整備されている中古車は信頼性が高いと言える
もちろん整備記録簿があっても、継続車検や定期点検の履歴が明記されていない車両も危険度が高い。これまでにどこで車検を継続したのか、点検・整備を行っていたのかが不明であり、点検・整備を行っていたとしても整備記録簿を書かない修理工場は信頼性が高いと思えない。
逆に走行距離が多くとも定期的に点検を受け、交換部品が交換された履歴がある車両は信頼性が高く、オルタネータやラジエター、ショックアブソーバーなどが交換されているのなら、将来的に大きな出費が予想される部分がクリアされているということにもなる。整備記録簿に記載される整備・修理履歴がディーラーや信用できる修理工場であれば、車両の信頼性はより高くなるといえるだろう。
中古車は一期一会。同じ条件のクルマは決して存在しないのが中古車であり、より良い車両と出逢うには価格や走行距離だけでなく、車両がどんな人生を歩んで来たのか、どんな整備や点検、修理を行っているかを把握するためにも整備記録簿の存在を忘れてはならない。日ごろから健康に気を配り、定期的に健康診断を受け、病気を早期発見して治療を行った人が年齢を経ても元気でいられるように、クルマも定期的に点検・整備を受け、悪い部分を早期発見して完治させているクルマは年式を経ても良いコンディションを保っている可能性が高い。価格が手ごろな中走行車両だが「アタリ」を引くにためには整備記録簿の確認が大きな鍵になるということを覚えておこう。