サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

上級者の答えは満場一致だった! サーキット走行の「オイル交換」前か後か論争に決着

エンジンオイル交換

悩ましいサーキット走行のオイル交換タイミングを考察

 サーキットを走るには車両のメンテナンスが必須だ。その代表といえるのがエンジンをはじめとするオイル交換。昔からサーキット走行とオイル交換はセットで考えられているが、意外と正解を知らないのは交換するタイミングについて。果たしてサーキットを走る前と走った後、どちらがクルマにとって優しいのだろうか。

 前提として過激なチューニングを施したエンジンや、予算に余裕があるなら『前後どちらも』が最適解。とはいえ、当然ながら高性能のオイルは値段もそれなりで、下手をすると走行会の参加料金より高いなんてケースもある。そこで、ココでは前後どちらかに絞って考えてみたい。

プロショップに通うベテランレーサーたちの意見は?

 サーキット走行会を主催しているプロショップ、長年に渡り公認レースで活躍しているガレージでエンジンも組める草レーサーら数名に意見を聞いてみた。回答は全員が一致で『走行前』とのことだった。エンジンオイルは高回転を使ったことによる熱だけじゃなく、走行距離はもちろんのことまったく動かさなくても時間が過ぎれば劣化する。

 どんなオイルも『何千kmまたは何カ月』といったように、推奨の交換サイクルが明記されている理由がまさしくそれだ。ましてスポーツ走行に向けたオイルは、高温における潤滑性や焼き付き耐性と引き換えに、ライフが短くなりがち。一般的なオイルより早めの交換が求められるのは今も昔も一緒だ。

 サーキットを走る直前とまではいわないけど、せめて数日前には交換してそれ以降は静かに、つまり高回転をなるべく使わないで走ろう。なお公認レースでは予選が終わったら交換、なんて事例も決して珍しい話ではないのだ。予選と決勝で異なる粘度を使うケースもあるが、それだけエンジンオイルをシビアに考えている、という何よりのエピソードといえるだろう。サーキットの前後どちらかに交換するなら、走る前が正解ということはわかったと思う。

走行後はエンジンを労る運転で負担をかけずに帰宅したい

 では本当に酷使して油温が100℃を超えたようなオイルで、サーキット後も普通に走ってエンジンは大丈夫なのか。それに対する答えも全員が同じだった。ある人は「気分的に抵抗があるのは理解できるし自分も一緒ですが、経験上そこまでナーバスになる必要はないと考えています」とのこと。サーキットを走行した日が30℃を超えるような猛暑だったり、何時間も連続で走る耐久レース的なイベントじゃなければ、オイルが原因でエンジンを壊すようなことはないと思われる。

 もっとも酷使した後は今まで以上に負担をかけないよう静かに走るべきだし、高速道路を頻繁に使ったり短距離でのストップ&ゴーが多い人は、できるだけ早めに交換するのが鉄則なのも忘れないでおきたい。また愛車に油温計や油圧計が装着されているなら、それらの数値も交換するタイミングの参考になる。油温が街乗りでは考えられない高さだったり上昇するのが異様に早い、以前より油圧の下がり幅が著しいときはプロショップに相談し、オイル交換やエンジンにダメージがないか点検してもらおう。

モバイルバージョンを終了