クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • ワークスチーム
  • ビッグボスさえも惚れた「ダイハツ・コペン」! ニッポンの軽自動車は偉大だった
ワークスチーム
share:

ビッグボスさえも惚れた「ダイハツ・コペン」! ニッポンの軽自動車は偉大だった

投稿日:

TEXT: 佐藤幹郎  PHOTO: Auto Messe Web編集部

  • 2代目ダイハツ・コペン

  • ホンダS660モデューロX
  • ABCトリオ
  • 2代目ダイハツ・コペン
  • 初代コペンのリヤスタイル
  • 初代コペン
  • コペン・エクスプレイ
  • ドレスフォーメーションのイメージ
  • コペンGRスポーツ
  • コペン・ローブ
  • コペン・ローブの電動ハードトップ
  • コペンのオープンエアドライブ

ビッグボスに見初められたコペンはれっきとしたスーパーカー!!

 2022年、大注目されるキーパーソンのひとりになるであろう「ビッグボス」。プロ野球・日本ハムファイターズの新監督に就任した新庄剛志監督のことだが、自分のことを監督ではなくて「ビッグボス」と呼んでほしいと公言。こうしたことからプロ野球の開幕前から大きな話題を振りまいており、一挙手一投足が連日連夜メディアに取り上げられている。コペン・エクスプレイ

 そんな「ビッグボス」だが、50歳の誕生日にダイハツ・コペンを購入したとメディアで報道された。プロ野球界には昔からクルマ好きが多く、〇〇選手がランボルギーニに乗ってる、〇〇選手はブラバス仕様のSクラス……といった、なんともバブリーなカーライフが取り上げられてきた。もちろんビッグボスの愛車遍歴にも数千万円の高級車からスーパーカーまで豪華絢爛。ビッグボスとコペンでは、「んっ? 不釣り合いなんじゃないの」と思うなかれ。コペンはれっきとした日本が誇るべきスーパーカーなのである。

ABCトリオに続く4シーターオープンカーとして初代コペンが登場

 初代ダイハツ・コペンの登場は2002年のこと。発売当初は手作業生産が多かったことから数年間の短期生産と言われていたが、売れゆきは好調。なんと2012年まで発売されたロングセラーとなった。ヒットの理由はさまざまだが、まずは1990年代に人気を博した軽自動車のABCトリオ(それぞれ車名の頭文字から名付けられた)の存在に触れないわけにはいかない。ABCトリオ

 当時、マツダ(オートザム)AZ-1やホンダ・ビート、スズキ・カプチーノがそれぞれ販売終了していたことから、軒並み2ドアの軽オープンカーやスポーツモデルの販売が終了していくなかで、受け皿が少なかったことが初代コペンのヒットを生んだ要因のひとつ。初代コペン

 そして「アクティブ・トップ」と呼ばれる電動開閉式ハードトップは、面倒な操作がいらないうえにビニール製などの幌と違って車上荒らしなどに対する不安や耐久性の面で、安心できたことも挙げられる。トランスミッションは4速ATに加えて、5速MTがあったことも大きい。初代コペンのリヤスタイル

 モデルライフ中に本革仕様やビルシュタイン製ダンパー、BBS製ホイール、LSD装着仕様の追加もあって、軽自動車のイメージを覆すほどの改良が施されて、次期型モデルの登場が期待されるなか2014年に2代目コペンがデビューした。

2代目は多彩なバリエーションと外装の着せ替えで話題に

 この2代目の特徴は、さまざまなスタイルがあること。最初はスタンダード仕様といえる「ローブ」のみで発売が開始され、その後アグレッシブな個性の「エクスプレイ」、初代を彷彿とさせる愛らしさがある「セロ」、カーボンルーフの「クーペ」、さらに走りに「GRスポーツ」(トヨタとの併売)までが追加されるなど、魅力が薄れないような商品力の向上がなされた。コペンGRスポーツ

 もともとボディ外板の一部を樹脂化したことで、ボンネットやフェンダーといった13箇所の外装パーツを自由自在に着せ替えできるドレス・フォーメーションを採用。このを外装の着せ替えによっておもちゃ感覚でカスタマイズできる魅力が大きな話題となり、初代に続き2代目コペンも色褪せることなく長く愛されるクルマとなった。ドレスフォーメーションのイメージ

 これは余談だが、筆者のまわりでもハイエースとコペン、ミニバンとS660、 ハイト系軽自動車とカプチーノといった2台持ちするオーナーがいて、じつに楽しそうなカーライフを送っている。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS