サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

新型登場で「ノアヴォク」の中古が買い時……の考えは待った! お買い得になるのは「もう少し先」だった

フルモデルチェンジしたばかりのノア&ヴォクシー

 2022年1月13日に、トヨタの「ノア」&「ヴォクシー」がフルモデルチェンジを実施した(ただし姉妹車の「エスクァイア」は廃止)。そこで2014年に発売された先代ノア/ヴォクシー/エスクァイアの登録台数を振り返ると、2015年には3姉妹車の合計台数が1カ月平均で1万7000台を超えていた。2021年に国内販売の1位になった「ヤリス」+「ヤリスクロス」+「GRヤリス」の合計と同程度の売れ行きであった。そしてフルモデルチェンジが迫った2021年の時点でも、ノア系3姉妹車の1カ月平均登録台数は、1万台を上まわっていた。

既存ユーザーの乗り替えを促すトヨタの戦略

 ここまで好調に売れると、先代型の保有台数は膨大だ。しかも新型ノア&ヴォクシーは、エンジン、ハイブリッドシステム、プラットフォーム、安全装備、運転支援など、すべての機能を刷新して大幅に進化させた。そのために膨大な開発費用も使っており、失敗は許されない。

 そこで新型は、とくに安全装備と運転支援に関して新機能を多く採用することで、従来型のユーザーが「ここまで進化したなら新型に乗り替えたい」と思わせるクルマに仕上げている。

 このトヨタの狙いは、おそらく的中するだろう。今は新型コロナウイルスの影響もあり、納期が遅れて登録台数も伸び悩んでいるが、各種パーツやユニットの供給が回復すれば売れ行きも急増する。

コロナの影響もあって乗り替えペースが遅延中

 そうなると先代ノア/ヴォクシー/エスクァイアを下取りに出して、新型を買うユーザーも増えるから、先代型の中古車流通台数も多くなる。中古車を買うときには豊富な在庫から選ぶことが可能になり、中古車需要に対して供給台数が増えるため、中古車価格も下がり始める。

 ただし今は前述の通り納期が遅延して、従来型のノア/ヴォクシー/エスクァイアから新型への乗り替えが進んでいない。むしろ新車の納期遅延により、中古車価格が全般的に高まった。たとえばオークション(中古車のセリ市)の平均成約金額が、前年の1.1〜1.2倍になったケースもある。

納車ペースが増加してから半年後が先代の買い時

 従って現時点では、ノア&ヴォクシーについても中古車購入がトクとはいえないが、今後登録台数が急増して、そこからさらに半年以上を経過すると状況が変わる。下取り車として大量に入荷された従来型のノア&ヴォクシーが、中古車市場に大量に出まわり、中古車価格を下げるからだ。

 ちなみに新型コロナウイルスの影響がなければ、今ごろはコンパクトカーが相当な買いどきになっていた。2020年から2021年にかけて、ヤリス(旧ヴィッツ)、アクア、フィット、ノート、ソリオなどがフルモデルチェンジを受けて、先代型の下取り車が中古車市場に出まわっているからだ。新型コロナウイルスの影響を受けている今でも、これらのコンパクトカーは狙い目の中古車になっている。

モバイルバージョンを終了