クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • アメ車ですら電動化には抗えず……今乗らないと一生乗れなくなる「バカデカV8」のアメリカンマッスル車
CLASSIC
share:

アメ車ですら電動化には抗えず……今乗らないと一生乗れなくなる「バカデカV8」のアメリカンマッスル車

投稿日:

TEXT: 並木政孝(NAMIKI Masataka)  PHOTO: GM/FORD/STELLANTIS

「覚悟」と「気合」が必要だが、それでも有り余る魅力

 手が掛かるのがアメリカ車の常識だが、純正部品の生産が終わっても多くのパーツがサードパーティとして流通し、補修・メンテナンスが必要な場合でも困らないのが大きなメリットだ。アメリカ本国とのパイプを持つ専門店ではパーツをダイレクトに輸入し、対応してくれることも多い。年式を経たクルマでも外装・内装部品、エンジン、ミッション、足まわりなどのパーツ類も充実しており、予算さえ許せば新車同様にレストアすることも難しいことではない。

初代のデザインを復刻して2005年~2014年に販売された5代目マスタングは中古が値ごろ

 新車、中古車に限らずアメリカ車は噂の通り、決してトラブルの少ないクルマではないので、手に入れる場合は「覚悟」と「気合」が必要になる。ガソリンが高騰する昨今、ハイブリッドカーたちがリッター30kmも走るのとは対極に、アメリカンV8はリッター4km、5kmは当たり前の世界

 気分屋であり大食漢のアメリカ車だが、ネガティブな要素を差し引いても有り余る魅力を与えてくれる。日本車、欧州車では感じることのできない豪快さ、男臭さ、そして「アメ車に乗っている」という充実感は、一度経験したなら病みつきになるはずだ。コカ・コーラ、ハンバーガー、リーバイス、ロックンロール……。アメリカに影響された世代にとってアメリカ車は憧れの存在でもある。強いアメリカ、富めるアメリカを感じさせるV8モデルに乗るのなら今が「最後のチャンス」になる可能性は限りなく高い。

現行型マスタングも並行で手に入れることは可能

12
  • 現行6代目カマロは2016年から日本で正規販売されている
  • 1997年~2004年に生産されたC5型コルベット
  • ドミニクが乗っていた1970年式ダッジ・チャージャーR/T
  • 1969年式マスタングの標準モデルに搭載されたBoss 302エンジン
  • 1969年式フォード・マスタング・マッハ1
  • 初代のデザインを復刻して2005年~2014年に販売された5代目マスタングは中古が値ごろ
  • 現行型マスタングも並行で手に入れることは可能
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS