クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 球切れサインでもあった「高速点滅ウインカー」のクルマを最近見かけないワケ
CUSTOM
share:

球切れサインでもあった「高速点滅ウインカー」のクルマを最近見かけないワケ

投稿日:

TEXT: 井元貴幸(IMOTO Takayuki)  PHOTO: 写真AC/Auto Messe Web編集部

ハイフラを見かけなくなった理由はLEDウインカーが普及したこと

 最近ではこのハイフラとなっているクルマをあまり見かけなくなったが、理由のひとつは標準装備のウインカーがLED式となり球切れが起こりにくくなったこと。社外品のLEDバルブへ交換する場合も、バルブに同梱または内蔵される抵抗により、電球のバルブと同じ消費電力となるように設計されていることや、LEDバルブにした際に低くなる消費電力に合わせたウインカーリレーなどが発売されているため、ドレスアップユーザーに広く認知されたことも理由といえるだろう。社外品のウインカーリレー

 灯火類の基準は道路交通法で定められているように、非常に重要な部品。球切れや無灯火など、周囲に確実に自分の意思表示を伝えるものなので、ウインカーがハイフラ点滅していることに気が付いたら、すぐにバルブ交換して対処するようにしたい。

LEDウインカー

12
  • ウインカーの点滅
  • LEDウインカー
  • ハロゲンバルブ
  • 社外品のウインカーリレー
  • ウインカー作動イメージ
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS