宇宙時代の熱狂が詰まったドリームカー「ジャイロン」
1961年というと4月にソ連のガガーリンが人類初の有人宇宙飛行を成しとげ、5月にアメリカでケネディ大統領がアポロ計画を発表し、世界中が宇宙開発に盛り上がっていたころ。この年のデトロイト・オートショーでフォードが出展したコンセプトカー「ジャイロン(Gyron)」は、宇宙船のようなデザインもさることながら、前後2輪で倒れない夢の「ジャイロカー」として当時の人々を熱狂させた。未来を行き過ぎた60年前の「ドリームカー」をご紹介しよう。
若き日のシド・ミードがデザインを担当
コマが回転しているときに静止したまま安定する「ジャイロ効果」は、昔から科学少年少女の心をつかんできた。懐かしの「地球ゴマ」で遊んだことのある読者も多いはずだ。ジャイロの原理は航空機や船舶など幅広く利用されていて、もちろん自動車にも応用しようと考える人たちがいた。その代表格であり「ジャイロカー」のイメージを決定づけたのが、1961年のデトロイト・オートショーにフォードのスタイリング部門が出展したコンセプトカー「ジャイロン」だ。
この未来感バリバリのドリームカーの首謀者はふたりいる。設計したのは当時フォードのデザイナーだったアレックス・トレムリスで、戦前は1941年にクライスラーのコンセプトカー「サンダーボルト」をデザインした。その後、大戦中は後にUFOマニアの間で有名になるライト・パターソン空軍基地(当時はライトフィールド)で宇宙人が乗ってくるであろう乗り物の予測や、円盤型宇宙船のコンセプトをスケッチしたりしていた、「その筋」の有名人である。戦後はふたたび奇想天外なアイデアを発揮するカーデザイナーとして活躍した。
そしてもうひとり、ジャイロンのデザインを手がけたのが、後に映画『ブレードランナー』をはじめとしたSF映画の数々のメカニックデザインで有名なシド・ミードだ。日本ではアニメ『∀ガンダム』のデザインを手がけて話題になったこともある。彼はフォードの奨学金でアートセンター・スクールに通ったため、卒業後は2年間だけフォードに勤務していたのである。アレックス・トレムリスとシド・ミードが組んだからこそ、今から60年も前とは思えないほど未来感みなぎるジャイロンが生まれたといえる。
ほとんど飛行機のような2輪車、だが転ばない!
デトロイトでお披露目に際して配られたジャイロンのパンフレットによると、「通常の4輪ではなく2輪で走行する、ユニークなデルタシェイプ。ありえる未来のカーデザインの斬新な実験が“ジャイロン”です」と始まり、「今世紀、クルマのスタイルとデザインは千変万化したにもかかわらず、基本的な形は四隅に車輪がある長方形のままでした。“4輪”という既成概念に縛られずに2輪で十分な安定性を確保することで、自動車産業に無限のイマジネーションを提供します」と続き、テンションの高さがうかがわれる。
ジャイロンのサイズは全長209インチ(5309mm)×全幅86インチ(2184mm)×全高44.85インチ(1139mm)で、前後2輪のホイールベースは107インチ(2718mm)。カーボンファイバー製のボディに直径2フィート弱(約600mm)程度のジャイロを搭載することで、前後2輪で走っても姿勢を安定させたままコーナリングも可能になるという。「この形のままでは不可能だが」と但し書き付きだが……。
なおリヤの左右にあるふたつの小さい車輪(アウトリガー・ホイール)は格納可能で、ジャイロの停止中や、まだ車体を安定させるほどのモーメントを得ていないときのための補助輪のような存在とのこと。