定員稼ぐためにミニバンにも採用した!
使い勝手が秀逸だった懐かしのベンコラ車
すっかり死語となってしまったのが「ベンコラ」。これはベンチシートとコラムシフトを足した造語で、ベンチシートは前席がベンチのようにセンターコンソールなどで仕切られていない、つながったシートのこと。そしてコラムシフトは、ステアリングコラムにある変速機のシフトレバーで、昔はMTやATに関わらず採用されていた。こうした懐かしのベンコラ採用モデルを振り返りたい。
ベンチシートの採用は必然だったか!?
ホンダS-MX/1996年11発売
まずは走るラブホと揶揄されたホンダのS-MX。「恋愛仕様」を謳って登場したS-MXは、ステップワゴンのコンパクト版といった作りで、昔のアメリカ映画に出てくるクルマを彷彿とさせるインテリアを採用。映画のなかではまさにデートシーンで使われることが多く、S-MXがベンコラを採用したのはクルマのコンセプトを考えると必然だったと言える。
くつろげる快適シートが自慢!
トヨタbB/2000年2月発売
おそらくS-MXと同じ理由で若者向けをコンセプトにベンコラを採用したのがトヨタbBだ。運転席と助手席の間に小物収納はないが、ドライブデート中に車内オーディオでまったり音楽を楽しむ場面を想定したと思われる、まさに恋愛仕様であった。もちろん運転席と助手席の間にアツアツのふたりを邪魔するものがないベンコラは、恋人同士にとってクルマが特別な空間だった時代では大切な要素だったのだ。
寸詰まりな6人乗り変わり種ミニバン
日産ティーノ/1998年12月
続いては珍車と言える日産ティーノだ。3+3の6人乗りをコンセプトに登場したティーノは、前席が完全なベンチシートであり、中央席が狭かったことから補助席的な扱いで子ども専用席だった。テレビCMに当時人気のMr.ビーンを起用するも一世代で終了。この変わり種の2列シートミニバンは、全長を抑えながらも6人乗りという多人数乗車を成立させるために生まれた仕様であった。2004年7月にはホンダ・エディックスがまさに同じコンセプトでデビューしたが、3+3の6人仕様はティーノと同じでもエディックスはインパネシフトだったため、残念ながらベンコラには該当せず。