サスペンションを強化した上でセットアップを覚えることが大切
それよりも優先すべきはサスペンション。ノーマルのままで頑張っている人ならば車高調に交換、すでに交換しているならスプリングレートを見直すなど、パワーとは無関係な部分への投資を強くオススメしたい。直線の速さは変わらないのでインパクトに欠けるかもしれないが、車高/減衰力/アライメントを少し変更するだけで走りは変わるし、成功にしろ失敗にしろ試した分だけノウハウは蓄積されていく。もし即座にタイムアップに繋がらなかったとしても、ドライバーとしての引き出しは間違いなく増えるのだ。
ウデを磨いてからエンジンをイジったほうがパワーを活かせるのは必然だし、タイヤやブレーキのセッティングも含めて考えれば伸びしろはさらに大きいはず。
【まとめ】シャーシが脆弱だと結局は強力なエンジンは持て余すだけ
もちろん暴力的な加速が面白いのは理解できるし、手っ取り早くタイムを出したい気持ちも分かる。しかしサーキットで『直線番長』は決して好意的な評価じゃなく、むしろ「パワーはあるけどウデはない」とネガな感情が込められる場合も多い。手に負えないパワーを持て余して振りまわされる姿ではなく、ライバルに直線で離されてもコーナーで追い詰める姿にこそ、サーキットを走る多くのドライバーは憧れを抱くはずだし、タイムアップの正統なプロセスといえるのではないだろうか。