クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 若者たちはイジくり倒して峠を駆け抜けた! 90年代の走り屋に愛されたクルマ5選
CLASSIC
share:

若者たちはイジくり倒して峠を駆け抜けた! 90年代の走り屋に愛されたクルマ5選

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: Auto Messe WEB

懐かしベース車その4:日産シルビア&180SX

 RX-7のライバルとしてもよく名が挙げられるシルビア&180SXだが、S13型にモデルチェンジした当初はエンジンが1800ccだった。シルビアはターボとNAで180SXはターボのみ、いずれもFRで瞬く間に走り屋の主力マシンとなる。

S13シルビアの走り

 デビューは1988年で1991年に大きなマイナーチェンジを受け、両車ともにエンジンが2000ccのSR20へと変更された。パワーはターボが175psから205psへと大きく向上、空前のドリフト人気もあってチューニング業界を牽引し、SR20は現在も新製品の開発が続けられているほどだ。ドリフトのみならずグリップやドラッグにおいても、時代を作り上げた名車のひとつと考えていい。

SR20エンジン

懐かしベース車その5:日産スカイラインGT-R(BNR32)

 当時の若者が実際に購入できたかどうかは別として、強烈すぎたのはBNR32型のスカイラインGT-R。RB26DETTはカタログ上こそ280psだが実際はそれ以上といわれ、コンディションに応じて駆動力を配分する「アテーサE-TS」など、レースでの勝利を至上とする究極のスポーツカーだった。

R32GT-R

 高性能がゆえに価格は通常グレードですら450万円を超え、新車を購入するだけでもそれなりの経済力と覚悟が必要。若者がチューニングして遊ぶには敷居の高い存在で、憧れのクルマとして記憶している人も多いのではないだろうか。

R32GT-Rのリヤビュー

12
  • 86トレノの走り
  • 86のエンジン
  • EFシビックの走り
  • FC3S RX-7
  • RX-7の走り
  • S13シルビアの走り
  • SR20エンジン
  • R32GT-R
  • R32GT-Rのリヤビュー
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS