巣ごもり需要が高まるなか売り上げを伸ばすモデルカー
おうち時間が増えたことで人気が高まるプラモデルやミニ四駆。2021年6月にタミヤから発売された1/24スケールの「日産フェアレディ240ZG(以下:240ZG)」は、最新の技術で作られた新作ということもあって売り上げは好調。モデラーたちが動画サイトやSNSでプラモづくりや完成度を披露し合うなど、話題を集めている。リターンモデラーと呼ばれる昔取った杵柄でふたたびプラモ製作を始めた人や、子どもが作るからと、初めて挑戦するお父さんも多く、人気が高まっているという状況だ。
このような現状をタミヤ広報の山本暁さんに聞くと、「巣篭もり需要の影響もあってかプラモデルに限らず、RC
完成品のプラモ「マスターワークコレクション」に240ZGが登場
そんな状況だが『プラモデル作りに自信がないし、塗装する場所もないよ』という人も多いだろう。そこで朗報なのが、タミヤのプラモデルの完成品を販売するマスターワークコレクションに、240ZGが追加されることだ。マスターワークコレクションとは専門スタッフが製作した完成済みプラモデルで、しかもパーツ自体は同じものながら、一般的なプラモデルがPS樹脂なのに対してマスターワークコレクションは強度が高いABS樹脂製となり、さらに塗装済の完成品となる。
素材にABS樹脂を使うのは、ディスプレイケースに入っているとはいえ完成品ゆえ輸送を配慮したもの。プラモデル作りの専門家からしたら上手に作ってもこうはならないよ、なんて言われてしまうかもしれないが、初心者からみれば、こういう風に作れるようになればという目標にもなるし、単純に完成度の高さが魅力だ。実際にとあるモデルを所有している筆者は、高級感が漂うブラックのパッケージから一度も出すことなく、眺めるだけで満足しているほどだ。