クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • ワークスチーム
  • あまりのキャラ変ぶりにパトカーで使用禁止に!? スバルのドライブモード「SIドライブ」とは
ワークスチーム
share:

あまりのキャラ変ぶりにパトカーで使用禁止に!? スバルのドライブモード「SIドライブ」とは

投稿日:

TEXT: 井元貴幸(IMOTO Takayuki)  PHOTO: スバル/Auto Messe Web編集部

エンジン出力特性だけじゃなくシフト制御も変更できた

 筆者の乗る初代レヴォーグの2.0Lモデルには3モードタイプのSIドライブが搭載されている(1.6LモデルはSとIの2モード)。通常走行はIモードのままで、ワインディングや高速道路の合流などで、SモードやS#モードへ切り替えることがある。VM型レヴォーグの走り

 とくに初代レヴォーグの2.0Lや初代WRX S4では、S#モード時はDレンジでもギヤ比を低めに設定し、加速感を重視。スロットルのレスポンスと合わせて驚異的な加速を見せてくれる。ちなみにシフトをマニュアルモードにした場合、SとIでは6速ステップになるが、S#では8速クロスレシオとなる。これにより、筆者の場合は高速巡行をIモードで走行するが、高速の出口やジャンクションなどでエンジンブレーキを使用する際にS#に切り替え、8速モードでスムースにシフトダウンを行うといった使い方をしている。加速の際に使用するだけでなく、こうした使い方もできるのが最近のSIドライブの特徴だ。

最新モデルには変速制御だけじゃなくブリッピング機能とも連携

 また、新型WRX S4や新たに追加されたレヴォーグの2.4Lモデルでは、専用のCVT(スバルパフォーマンストランスミッション)が搭載され、その驚異的なレスポンスが好評を博している。もちろんSIドライブとも連携されており、変速ステップはSモードやアクセルを踏み込んだ際のIモードでも8速となったが、S、S#モードでは変速制御をスポーツ変速制御に切り替え、パドルシフトでのマニュアル操作やDレンジでブレーキングした際にエンジン回転を同期しながらシフトダウンを行うダウンシフトブリッピング機能も連携。Iモードより高速でシフトダウンを行う。VB型WRX S4の走り

 シフトアップに関してはSモードで高速、S#モードでは超高速とかなりキャラクターが変わるのも面白い。もちろんSTI Sport系に搭載される「ドライブモードセレクト」搭載車であれば、エンジンやトランスミッションをSIドライブで3段階に切り替えられるだけでなく、サスペンションやステアリング特性までも切り替えが可能だ。オーナーの好みの組み合わせが可能なインディビデュアルモードにすれば、SIドライブをSモードでサスペンションをコンフォートといった組み合わせに設定することも可能となる。WRX S4のドライブモードセレクト

 ひとつのエンジンで複数の味わいを楽しめるSIドライブ。ぜひシーンに合わせて積極的に切り替えて楽しんでほしい機能だ。

12
  • VB型WRX S4の走り
  • SIドライブのセレクターダイヤル
  • BL型レガシィB4 2.0GT
  • SI DRIVEの初期モデル
  • VM型レヴォーグの走り
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS