いまアウトドアシーンをザワつかせている騒音問題
車中泊ブームの裏で、キャンプ場や道の駅などで、キャンプ、車中泊によるクルマの駐車、移動に伴う騒音が問題になっている。ガソリン車の場合、アイドリングしっぱなしというケースも少なくなく、また、深夜の移動での走行音もまた、ひんしゅくを買う原因になりがちだ。
選ぶならAC100V/1500Wコンセントを備える電動車
そこで、キャンプをするのに強い味方となってくれるのが、電動車だ。そう、BEV(バッテリーEV)と呼ばれる電気自動車、そして電気自動車とハイブリッド車の中間に位置するPHV(PHEV/プラグインハイブリッドEV)である。どちらもキャンプ場に着く前にフル充電しておけば、ある意味、大容量電源車として利用でき、電動車ならではの静かな移動と、エンジンのアイドリングなしで電気を確保できるのだ。USBソケットを利用してスマホの充電をしたり、USB電源の照明器具なども、静かなまま使うことができる。
また、電動車でAC100V/1500Wコンセントを備えたクルマであれば、車内外で家電品が使え、コーヒーメーカーや1500W以下の簡易省電力電子レンジなどの利用が可能。キャンプ、アウトドアの快適さがグーンと高まることになる。
ただし、BEVのAC100V/1500Wコンセントを不用意に使うのはNGだ。近くに急速充電スポットがないような場所でBEVの電気を使い続けると、そのあとの走行面のリスク(電欠)がある。BEVの動力源はバッテリーだけなのだから。
一方、電動車でAC100V/1500Wコンセントが付いているクルマでも、PHV(PHEV)であれば、発電機としても機能するエンジンが搭載されているため、AC100V/1500Wコンセントを利用して電気を使っても、走れなくなることはまずない(ガソリンが入っている限り)。充電のタイミングにシビアになる必要もないのである。
ハイブリッド車にもAC100V/1500Wコンセントが付いている(オプション含む)クルマはあるが(アルファード、ノア&ヴォクシー、ハリアー、カローラクロスのHV、先代ステップワゴンのHVなど)、PHV(PHEV)に比べて、AC100V/1500Wコンセントからの電力使用時に、エンジンがかかるタイミングが早いのが、比較すればネックとなり、騒音の原因になる。