レース仕様のようなガチアイテムも存在する
最後にチューニングやモータースポーツで耳にする機会が多い、ドグミッションとシーケンシャルミッションについて手短に説明しよう。ドグミッションとは純正とそもそもの構造が異なり、シンクロメッシュと呼ばれる各ギヤの回転数を合わせ、スムースに変速させる部品が存在しないミッションだ。
エンジンとトランスミッションの回転数を乗り手が合わせられれば、クラッチを切らなくてもギヤチェンジすることが可能となり、素早い操作でタイムアップに貢献しつつ強度の面でも有利。ハイパワーなチューニングカーやタイムアタックに特化した車両には向いている反面、ドライバーの技術が求められる上に変速のショックが大きいため街乗りでは扱いにくい。
シーケンシャルミッションは一般的なトランスミッションの『Hパターン』に対し、シフトレバーを上下に動かすことで変速する構造で『Iパターン』とも呼ばれる。メリットは3速から4速にアップするはずが力んで2速にダウンしてしまうような、エンジンにダメージを与えるシフトミスを起こす確率がほぼゼロになること。ただし1段ずつしかギヤを変えることができず、街乗りには不向きといっていい。
※写真はすべてイメージです