クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • クラシックカーのタイヤ側面はなぜ白い? 今もゴツ系SUVで人気の「ホワイト系」タイヤカスタムの歴史
CUSTOM
share:

クラシックカーのタイヤ側面はなぜ白い? 今もゴツ系SUVで人気の「ホワイト系」タイヤカスタムの歴史

投稿日:

TEXT: 勝村大輔(KATSUMURA Daisuke)  PHOTO: 勝村大輔/MICHELIN/ソフト99コーポレーション/Auto Messe Web編集部 竹内耕太

文字だけ白く着色したホワイトレタータイヤ

 ホワイトリボンタイヤは長らくアメリカでオプションパーツとして生き続けるが、モダンになっていくクルマのデザインにマッチしなくなり、60年代後半になると急速に衰退していく。これらと入れ替わるように70年代に入ってメジャーになっていくのが、文字部分が白く塗装され、ほかよりも浮き出ている、いわゆる「ホワイトレタータイヤ」だ。最初にこれを行ったタイヤメーカーは「MICKEY THOMPSON」と言われている。

 最近はSUVがポピュラーとなったことで、見かける機会も多いはず。ブランドによって文字をすべて白くするタイプや文字を縁取りするように枠のみ白くするタイプがあり、それぞれ雰囲気はかなり異なるので、愛車に合わせる際はレター形状もチェックしたい。

YOKOHAMAジオランダーもホワイトレターを採用している

既存タイヤをホワイトにカスタムできるアイテムも

 ちなみに前述の通り、ビンテージカー向けに現在でもホワイトウォールタイヤやホワイトリボンタイヤは入手が可能。またオフロードタイヤを中心にホワイトレタータイヤも比較的豊富にラインアップされている。

 それでもラインアップにないサイズをホワイトウォールタイヤ化したい場合、ホイールとタイヤの間に挟むことでホワイトウォール化できる製品が「MOONEYES」からリリーズされている。

 また「ソフト99」からはタイヤを白くペイントするタッチアップ塗料「タイヤマーカータッチカラー」も販売されており、ホワイトレターの補修や、文字部分が白くないタイヤの文字を塗ってDIYでホワイトレター化も可能。自分でカスタマイズするのも楽しいぞ。

ソフト99のタイヤマーカータッチカラー

12
  • 1934年式デソート・エアフロー・シリーズSE
  • YOKOHAMAジオランダーもホワイトレターを採用している
  • サイドウォールが白いホワイトウォールタイヤ
  • オフロード系のタイヤにはホワイトレターが
  • 現代のタイヤにMOONEYES 「ホワイトウォールトッパー・スキニータイプ」を装着してホワイトリボン風にカスタム
  • 1898年に生まれたミシュランマン(ビバンダム)が白いのも昔の名残り
  • ソフト99のタイヤマーカータッチカラー
すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS