サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ランボルギーニ「レヴェントン」が2億7000万円に高騰!「アヴェンタドール」っぽいけれどベースは「ムルシエラゴ」でした

「レヴェントン」のベースは「ムルシエラゴ」であるが、次世代フラッグシップとなる「アヴェンタドール」のデザイン的習作であったという捉え方もできる

大成功となった2022年の「モントレー・オークション」

 2022年のモントレー・カー・ウィークに合わせ、モントレー・コンファレンス・センターで開催されたRMサザビーズ社の「モントレー・オークション」。その魅力的な出品車のラインナップから、今年も例年と同様の盛り上がりを見せることは事前に十分予想されていたが、8月18日から20日までの3日間にわたるオークションが終わってみれば、予想どおり落札率は95%に、総売上高はじつに2億3925万8340ドル(邦貨換算約335億円)に達する大成功のオークションとなった。

新車同然コンディションの「レヴェントン」

 その成功の理由には、もちろん魅力的な出品車を数多く集めるという地道な仕事が背景にあったことはもちろんだ。ここで紹介するのは、2007年のフランクフルト・ショーで、ランボルギーニが発表した限定車の「レヴェントン」。

 その生産台数はわずかに20台と発表され(後にロードスター仕様が15台生産された)、同時に100万ユーロ(邦貨換算1億6000万円/当時のレート160円で換算)という驚異的な価格が掲げられた時の驚きは今も忘れることはできない。とはいえ20台のレヴェントンは、すでにフランクフルト・ショーでの発表時点では、全車にオーナーが決定しており、このうち10台はアメリカ市場へと輸出されたという。

 ちなみにこの出品車は、20台のクーペ仕様のレヴェントンの中で12番目に製作されたもの。オーナーへのデリバリー後の走行距離は900マイル(約1448km)未満で、そのコンディションは完全に新車同様であるほか、レヴェントンの純正ショルダーバッグと取扱説明書などもきちんと付属している。

 そもそもレヴェントンとは、1940年にスペインのドン・ヘリベルト・ロドリゲス牧場で誕生した伝説的な闘牛の名で、1943年にはメキシコの闘牛士、フェリックス・グスマンと歴史に残る死闘を演じたと記録されているほどの存在。

 その名を掲げるにあたっては、ランボルギーニも相応のパフォーマンス、そしてオプティカルな魅力を与える必要があったのだ。

戦闘機をイメージしたデザイン

 レヴェントンのスタイルは、猛禽類、すなわちラプターの愛称でも呼ばれたステルス戦闘機F22などからインスピレーションを得たものとされる。シャープなエッジや、攻撃的な面構成はいかにも大胆なデザインで、当時ランボルギーニの担当ディレクターだったマンフレッド・フィッツジェラルドは、ヨーロッパのNATO基地にレヴェントンのデザインチームを連れていき、その後デザインのコンペティションを行ったとも言われている。

 レヴェントンのデザインで最も特徴的なのは、やはりフロントセクションの造形だろう。フロントノーズはさらにシャープなデザインとなり、親会社であるアウディのLEDヘッドライトも組み込まれた。一方リヤでは排気熱を考慮してより耐熱性の高いLEDランプを特別に開発する必要があったともいう。

 リヤミッドに搭載されるエンジンは、6.5L V型12気筒自然吸気。最高出力はRMサザビーズでは670psと発表しているが、発表当時の資料によれば、それは660psとノーマルのムルシエラゴLP640から10psのエクストラを得たものであった。ギヤボックスは6速MTと同eギヤの選択が可能だったとも同社は解説している。

 ビスカスカップリングを使用した4WDの駆動方式を持つことは、すでにこの頃になるとランボルギーニ車のスタンダードとなった。前後のホイールは18インチ径。そのデザインもレヴェントンに専用のもので、フロントに245/35ZR18、リヤには335/35ZR18サイズを設定したタイヤも、ピレリによって専用設計されたものである。

 サスペンションはレヴェントンのためにセッティングを改めたダブルウィッシュボーン形式。おそらく、ミッドシップスポーツとして非常に魅力的なコーナリングを実現してくれるのだろう。

 ドライバーズシートに身を委ねると、まず目に入るのはまさにジェットファイターのグラスコックピットと表現するのが最適なメーターパネルである。最高速は340km/hに達し、0-100km/hを3.4秒で加速するレヴェントン。

* * *

 今回出品された12号車の落札価格は、195万2000ドル(邦貨換算約2億7000万円)。最近値上がりの傾向が強くなってきたランボルギーニだが、その傾向はクラシックモデルだけではなく、最近の限定車にも顕著に表れているようだ。

モバイルバージョンを終了