ウアイラの後継モデルがついに登場
1992年、わずか25名の従業員でそのヒストリーをスタートさせた、パガーニ・アウトモビリ。アルゼンチンからイタリアへと渡り、ランボルギーニの契約デザイナーとして、またカーボンなどの軽量素材の研究にも従事したオラチオ・パガーニ氏の率いるこのメーカーは、1999年のジュネーブ・ショーで「ゾンダC12」を発表。その卓越したデザイン性とカーボン成型技術によって、一躍世界の第一線に並ぶブランドとして知られるようになった。
ゾンダ、ウアイラに続く「ユートピア」
パガーニはその後、ゾンダでさまざまなバリエーションを生み出したほか、その後継車として2011年に「ウアイラ」の生産を開始するが、この頃になると従業員数は180人近くになり、機能的なアウト&サイエンスセンターも完成。自動車メーカーとして必要な、デザイン、開発、プロトタイプ製作、生産の仕事は、このセンターとブガッティのアトリエにも似た美しい工場で、優秀な従業員によって行われる体制が整えられた。
このサイズはオラチオにとっては理想的なもので、どのような決定がなされようとも、あるいはどのような方向に創造的なアイデアが向かおうとも迅速に、それを実現することができるのだという。
そのパガーニが2022年9月12日夜(現地時間)、ミラノのテアトロ・リリコで、ニューモデルとなる「パガーニ・ユートピア」のワールドプレミア・イベントを開催した。
世界中から招かれたVIPカスタマーのほかに、ディーラーのスタッフ、そしてパガーニで働く従業員をも招待したこのイベントで使用された音楽は、若き日のオラチオがピアノで作曲したものをミラノ音楽院の交響楽団に委ねたオリジナル曲。その曲にもまたユートピアの題名が掲げられた。
実際に見るユートピアの姿はどうか。一瞬これまでのウアイラの進化型のようにも見えるが、前後方向に流れるラインはより丸みを帯び、アッパーエッジを持つウインドスクリーンからウイングやボンネットに至るまで、そのソフトな輪郭には、完全に新しい表情が与えられていることが、時間とともに理解できてくる。
オラチオにとって最も困難だったのは、その時々の流行に左右されることなく、時代を超えたデザインオブジェクトを作り出すという、当初の意図にできるだけ忠実にあることだったという。