シトロエンのフラッグシップ
シトロエンの新しいフラッグシップモデル、「C5 X」に試乗する機会を得た。フラッグシップというからには、シトロエンもそのスタイリングには相当な拘りを持っていたはずだ。ルーフからテールにかけてのライン構成を見ると、もっとも強く意識した歴代モデルといえば、やはり「CX」ということになるのだろうか。
しかしシトロエンは、このC5 Xを、セダンであり、ステーションワゴンであり、またSUVのメリットを組み合わせた独創的なキャラクターを持つモデルであると語る。それだけの要素をひとつのクルマに詰め込みながら、ここまで美しく、そしてシトロエンらしい個性的なスタイルを実現したこと。まずはそのデザイナーの手腕は、高く評価すべきだろう。
物理スイッチも残って使いやすいコクピット
インテリアのデザインもじつに機能的なものだ。最近はタッチパネルによる操作系が、各社で競うように採用されているが、確実な操作感が得られる、いわゆる物理スイッチをある程度残したC5 Xのコクピットは、個人的には使い勝手に優れたものに感じられた。実際にユーザーとなり走行距離を増やしていけば、さらにその扱いやすさは実感できるだろう。
ダブルシュブロン、つまりシトロエンのエンブレムをモチーフに採り入れたシートなど、遊び心のあるデザインは走ることそのものを楽しくしてくれる。
前述したようにSUVとしての機能も持つC5 Xにとって、乗車時の楽しさ、快適さは非常に大切なキーワードで、いかに美しいボディやインテリアをデザインしても、そこに十分な機能性と快適性がなければ、それはカスタマーには選ばれない。
C5 Xはフロント、そしてセカンドシートともにそのまわりの広さは十分。さらにその後方には通常時でも545L、リヤシートを倒せば最大で1640Lのラゲッジスペースを作り出すことができる。しかもハンズフリーの電動テールゲートの採用で、さらに使い勝手には優れる。ここまでの実用性が得られた直接の理由は、2785mmにまで拡大されたホイールベースの恩恵にある。複数構造のラミネーテッドガラスは静粛性にも大きく貢献している。