サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

ブラバスがメルセデス「EQS」の空力性能に挑戦! BEVカスタムに必要なのは航続距離を伸ばすこと

風洞実験では、フロントアクスルのリフト量は100%の低減。注目のCd値もノーマルのEQSを7.2%上回る結果を残すことに成功

「EQS」に最初に手を加えたのは「ブラバス」

 メルセデス・ベンツに新たに誕生した「EQ」は、これから先の脱炭素社会を担う電動車(BEV)に特化したサブ・ブランド。そのEQブランドに早くもチューニングの手を加えたのはブラバスで、今回はEQシリーズの最上級モデルに相当する──簡単に説明するならばこれまでのSクラスのBEVともいえる「EQS」をベースに、独自のチューニングを展開してきた。

世界最高水準のエアロダイナミクスに挑戦

 メルセデスEQによれば、そもそも工場出荷の段階でEQSは世界でもっとも優秀なエアロダイナミクスを実現したクルマのひとつにあげられるという。それはとくに高速道路の走行時に、電費を稼ぐにはもっとも有効な手段であり、オーナーにとってもエアロダイナミクスの優秀性は、新車購入時には最大航続距離と同時に大きな購入動機になる。

 EQSのボディは、確かにその点においては多くのオーナーを獲得する魅力を秘めたモデルといえるだろう。サイドビューからは、もはやフロントにエンジンなど搭載されていないことは明白であるし、それによって4ドアセダンのデザインが新しい時代を迎えたことも理解できる。

 だがブラバスはさらにEQSのエアロダイナミクスを高性能なものへとチューニングすることを決意する。1985年当時、ミディアム・クラスと呼ばれていたW124型セダンをベースに、Cd値で0.26という世界最高性能を樹立し、ギネスブックにも登録されたこともあるブラバスにとって、このEQSのチューニングは、この時と同じ壮大な挑戦だったに違いない。

Cd値はノーマル比7.2%向上

 最終的にブラバスのエアロキットを装着し、車高を自社製のスーパーエクストラ・モジュールの組み合わせで、フロントで最大15mm、リヤで20mmローダウンすることに成功したブラバス。ホイールの選択もじつにワイドな設定で、20インチから22インチまで数タイプが用意されるが、22インチ径の「モノブロックM」を装着して行なった風洞実験では、フロントアクスルのリフト量は100%の低減。注目のCd値もノーマルのEQSを7.2%上回る結果を残すことに成功したという。

 リヤエンドにはディフューザーとスポイラーが装備されるほか、リヤホイールアーチの前方にはエアディレクションエレメントを装着。これもまた空気の流れにポジティブな効果を与えるよう設計され、結果リヤのリフト量は最大で40%低減したという。

 ブラバスではもちろん、EQSのすべてのモデルのインテリアを、オーナーの希望どおりにカスタマイズすることも可能だ。アンビエントライトと同調して色調が変化するブラバスのロゴ入りスカッフプレートや、アルミニウムもしくはカーボン製のペダル、高品質のフロアマット、さらにはファインレザーを使用したインテリアなど、カラーやデザインの組み合わせはまさに無限大。BEVの時代が訪れても、クルマに対する楽しみは一切変わることはない。ブラバスのEQSは、まさにそれを象徴する1台といえる。

モバイルバージョンを終了