クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • カーライフ
  • 燃費20キロオーバー! マクラーレン新型「アルトゥーラ」に試乗して分かったスーパーカーの未来
カーライフ
share:

燃費20キロオーバー! マクラーレン新型「アルトゥーラ」に試乗して分かったスーパーカーの未来

投稿日:

TEXT: 山崎元裕(YAMAZAKI Motohiro)  PHOTO: 神村 聖

「MP4-12C」から10年余を経過したマクラーレン

 マクラーレン・オートモーティブ社が、新たなロードカーとして「MP4-12C」を発表して、まだわずかに10年。この時間の中で、彼らはコアモデルとなるスーパー シリーズのほかに、ボリュームモデルとなることを狙ったスポーツ シリーズ、そしてマクラーレン車の頂点に位置するアルティメット シリーズなど、さまざまなモデルを世に送り出していきた。搭載エンジンのチューニングの違い、あるいはロングテールなどボディのディテールの違いまでを考えれば、これまでに誕生したマクラーレンの仕様はすでに相当な数に及んでいる。

マクラーレン新時代の幕開け

 多くのモデルを少ない数だけ作る。それは自動車の世界に限らず、プレミアム ブランドが主流とするマーケティング戦略のひとつである。つねに市場が求める数に満たない状態に生産数を抑えることで、ユーザーの購入意欲は単なる欲求から熱望へと変わる。そしてブランドとユーザーの間には、つねに最新の情報を求める絆が生まれる。

 今回試乗した「アルトゥーラ」などは、まさにその典型的な例といえるのではないか。最上位のアルティメット シリーズや限定車は特別な存在としても、すでに「720S」でそのパフォーマンスを、また「GT」では運動性能とともにラグジュアリー性を極めたともいえるマクラーレン。そこに次なる10年の幕開けを担うべく、新たなメカニズムやスタイルを持つニューモデルの「アルトゥーラ」を投入。その走りへの期待は当然のことながら大きい。

 エクステリアのデザインは、これまでの720SやGTよりもさらになめらかに、そしてダイナミックなフィニッシュに変化した。そう感じる最も大きな理由はドアからリヤフェンダーにかけての大きなエアインテークと、その上に位置するコンパクトなキャビン。フロントノーズからルーフラインを経てテールエンドへと描き出されるシルエットは、それだけでもエアロダイナミクスの優秀さを予感させる。

 これまでのマクラーレン車と同様に、上方に向って開くディヘドラルドアを開け、サイドシルを乗り越えてドライバーズシートに身を委ねる。試乗車は右ハンドル仕様ということもあり、アクセルとブレーキ間のクリアランスはやや狭い印象があるが、ドライビングポジションはコンパクトな設計のバケットシートとともに正確に得られる。シート合わせのための電動スイッチがシート前方のアウト側に移動するなど、使い勝手の向上も見逃せない。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS