クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • ランボルギーニ「ミウラ」に「X1/9ダラーラ」も展示! ダラーラ・アカデミーのミュージアムに潜入しました
CLASSIC
share:

ランボルギーニ「ミウラ」に「X1/9ダラーラ」も展示! ダラーラ・アカデミーのミュージアムに潜入しました

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田 了

希少なモデルがズラリと展示!

 2022年6月に開催されたヴェルナスカ・シルバーフラッグの取材行程を調整している段階で、ダラーラの本社に、創設者でレーシングカーデザイナーのジャンパオロ・ダラーラさんの作品を展示しているエリアがあることを知り、急遽、取材スケジュールに組み込みました。

 そしてミラノ到着初日にモデナのカーサ・エンツォ・フェラーリ博物館とパニーニ・モーター・ミュージアム、さらに前回紹介したモデナのフェラーリ・マラネロ博物館を駆け足で巡り、当初は移動日としていた翌日(ツアー2日目)に訪れることができました。

ジャンパオロ・ダラーラさんのクルマ愛にあふれた展示車両たち

 ダラーラ・アカデミーを紹介する前に、それを運営しているダラーラ・アウトモビリについて触れておきましょう。ダラーラ・アウトモビリは1972年に創設されたレーシングカーのコンストラクター(車両製造社)です。

 創設者はジャンパオロ・ダラーラさんで、ミラノ工科大学では航空工学を専攻、卒業後にはフェラーリへ入社。その後マセラティ、ランボルギーニ、デ・トマソを経て1972年にダラーラ・アウトモビリを興しました。そしてグループ4のランチア・ストラトスやグループ5のランチア・ベータ・モンテカルロなどの開発をメーカーから請け負いながら、その一方で自身の名を冠したレーシングカーを鋭意開発しています。

 1980年より製造を開始したF3マシンが、ラルトやレイナードなどのライバルに打ち勝ち、世界各国のチャンピオンシップで優位に立って1990年代後半には寡占化を進めていきました。またGP2(現FIA-F2)やGP3(現FIA-F3)などにオフィシャルサプライヤーとしてコントロール・シャシーを供給。現在ではインディカー・シリーズやフォーミュラE(現FIAフォーミュラE世界選手権)、日本国内で開催されているトップフォーミュラのスーパーフォーミュラ(SF)などにワンメイクのシャシーを供給しています。

 ここまでシェアを拡大させることを可能とした大きな要因としては、早い段階から空力の重要性に注目し、他に先駆けて風洞実験設備を導入したことと、さまざまな新素材を先行開発して最初の主力商品となったF3ではライバルに先駆けてカーボンファイバー・モノコックを採用したことが挙げられます。2023年シーズンから採用されるSF用のニューカウルにバイオコンポジット素材を採用し、シーズンを通してテストが続けられたことは、モータースポーツファンにはお馴染みとなっています。

ダラーラの愛情に包まれたクルマたちを展示

 そんなダラーラ・オートモビリは、本社に併設されたビルにおいて次世代の自動車技術者を育成するプログラムを進めており、ダラーラ・アカデミーで学生向けの“授業”が実施されています。そして彼らのクルマに対する興味をさらに引き上げるために(?)、ここに併設されたのが博物館、という訳です。

 展示されているクルマはジャンパオロ・ダラーラさんがサラリーマン時代に手掛けたクルマから、ダラーラ・アウトモビリとして製作したモデルまで、そしてロードゴーイングのスーパースポーツからレーシングスペックのスポーツカー、F1GPマシンを筆頭としたレーシング・フォーミュラまで、実に多岐に渡っています。

 そのクルマの出自を確認していくと、この博物館はダラーラ・アウトモビリの企業博物館、と見ることもできますが、じつはそれだけではありません。すべてにおいてジャンパオロ・ダラーラさんの、高いレベルのエンジニアリングと、溢れんばかりの愛情に包まれたクルマたちばかりです。こう書いてくると、ここはもうジャンパオロ・ダラーラさんのプライベートコレクションじゃないか? とも思うのですが、これを見た学生たちが、こうしたクルマたちに触発されてクルマの技術者に育っていったとしたら……。これはもう自動車界の未来はバラ色です。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS