「AJEC」から名称変更となったシーズンも終了
ダイハツ「エッセ」といえば、2005年から2011年まで販売された5ドアハッチモデル。6代目ミラをベースにしたシンプルな実用車として、最高出力58ps/最大トルク6.6kg-mを発揮するKF-VE型エンジンに、車重700kg台の軽量なボディで軽快に走る一台として登場した。すでに販売は終了しているが、中古市場で比較的リーズナブルに入手できる1台。軽自動車でモータースポーツを手軽に楽しむのにも最適である。
そんな同車を使用し、2020年から開催されてきたシリーズが、「ALL JAPAN ESSE CUP(オール・ジャパン・エッセ・カップ、略称:AJEC)」だ。これは車種を絞りながら、ジムカーナ、林道アタック、サーキットトライアルといったさまざまな競技カテゴリーを組み込み、シリーズ化したもの。エッセをどんな競技でも目いっぱいつかいこなせるのは誰か? 日本一のエッセ遣いを決めるというものである。
ダブルエントリーも可能なBRIG Driving Challenge Series
3年目となる今年は、シリーズ名称が変更となった。というのも、AJECと言いながらも以前からエッセ以外のクラスも設けていたのだが「ほかの車種が出にくい」といった意見があったため。新シリーズ名は「BRIG Driving Challenge Series」となり、2022年シーズン開幕戦は5月1日に、パイロンジムカーナからスタート。その後林道トライアル、サーキットジムカーナと競技を重ねてきた。
シリーズの名称は変更となったものの、基本的にその内容はAJECと変わらず、ダイハツ・エッセは、そのカスタムの度合いによって、E1からE3までクラス分け(新規格NA軽自動車なら他車種でも参戦可能)を行っている。
ほかにも日産マーチを使用した「マーチ」カップ、フィアット・アバルトのみの「ABARTH」カップ、さらに1.6Lまでのトヨタ・ヴィッツやスズキ・スイフト、マツダ・デミオなどのコンパクトカーを対象とした「Compact」カップの各クラスが用意されている。
そして、2022年12月4日(日)、愛知県にあるスパ西浦モーターパークで、その第5戦(最終戦)が開催された。種目はサーキットトライアルであり、この西浦のコース、10分間の混走によるタイムアタックを2回行ない、その中でのベストタイムを競うものとなる。走行を2グループに分けて走行するため、1台で2名までのダブルエントリーも可能となる。
シリーズチャンピオンの武藤選手が最終戦も貫禄の優勝を飾る
これまでのシリーズランキングでは、E1クラスで開幕2連勝した河合勇喜選手が「本業が多忙」ということで、第4戦に引き続いての欠場となった。3ポイント上まわってポイントリーダーであった武藤功二選手が走ることなく、チャンピオンを確定させていたが、この最終戦では、1分8秒801のタイムを叩き出した。
武藤選手はこのサーキットトライアルに向けて、事前の練習走行セッションを活用していた。サーキットに慣れている人の走行ラインをなぞりながら、自身初サーキットの攻略法を研究。本番セッションでも敢えて後方から経験者のラインを盗みながら走行を重ねた。
昨年E2クラスの覇者である鈴木博司選手は、今シーズンE1クラスに変更しての参戦となり、1分08秒928で武藤選手を上まわることができず。アルトバンでシーズン当初はE2クラスに参戦し、第4戦からE1クラスに変更して参戦した今野貴史選手は「タイヤが終わってしまってた」と1分9秒573で、こちらも武藤選手を追い詰めるまでには至らず。武藤選手がエッセ最速のタイムを記録して、シリーズチャンピオンらしく最終戦を優勝で終えることとなった。
E3クラスを制したのは、山本昌志選手と久野郁雄選手のダブルエントリーでこのシリーズ初参戦となったコペン。1分11秒797のタイムを出した久野選手が優勝となった。山本選手にタイヤを温めてもらってのアタックだったが、2本目の後半では「ATのアラートが出てしまった」ということだったが、それでもうまくタイムを残せたことでこの結果に結びついた。
ちなみにこのE3クラスでは最終戦2位に入った阪本眞人選手(Bom’s Design SuperESSE)がシリーズタイトルを確定させている。「このクラスはスポット参戦する方が多くて、淡々とシリーズをフルに参戦してきたというだけです。上手な選手も多くて、簡単に勝たせてくれなくて、なかなか難しいですよ。エッセの奥深さも実感しています」と阪本選手。
マーチカップでは和田光司選手が優勝
マーチカップで優勝したのは、昨年のAJEC最終戦で大クラッシュとなってしまった和田光司選手だ。クラッシュしたそのマーチを修復して今シーズン後半からまた参戦を開始していた。
「クルマは直し、タイヤの準備もして、YouTubeで初めてのこのコースの攻略法も研究して、やるべきことはすべてやってきた」
そう語る和田選手は、1分8秒008というこの日のオーバーオールを記録。ジムカーナや林道アタックなど基本的に2本の走行で決まってしまう競技が多いこのシリーズの中で唯一周回数の多い一戦だけに、自分の走りを何度も修正できたのは楽しかった」とコメントしてくれた。
コンパクトカップは笹岡亮介選手(コルト)が1分8秒148で優勝。前回林道アタックで借り物のエッセを全損させてしまったことから、借り物参戦を自粛中だという。今回は2回目の西浦ということで次のようにコメントしてくれた。
「前回とイメージは変わらず、コース後半でガマンが強いられる難しいコースです。今日はうまくまとめられたラップがあったけど、なかなかうまくまとめることができなかったのは事実。今日はライバル不在だったので良かったですが、ライバルが来てたらこうはいかなかった。いい成績でシーズンを終えられてよかった」
2022シーズンは終了。なお、残念ながらE2クラスおよびABARTHカップは不成立となっている。それを踏まえ、2023年シーズンのレギュレーションの変更も現在検討中という。ちなみに次年も同様に年間4~5戦を予定しており、現在調整中。月内にはスケジュールが発表される予定である。