クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • ホンダ「シティ」の後継「ロゴ」はなぜ日本で売れなかった? 欧州で評価の高かった隠れた名車でした
CLASSIC
share:

ホンダ「シティ」の後継「ロゴ」はなぜ日本で売れなかった? 欧州で評価の高かった隠れた名車でした

投稿日:

TEXT: 小鮒康一(KOBUNA Koichi)  PHOTO: 本田技研工業/AUTO MESSE WEB

実用性に優れた1台だった

 コンパクトカー作りに定評のあるホンダ。現在も軽自動車であるN-BOXに代表されるNシリーズなどは、他を寄せ付けない大ヒット車種となっているのはもはや説明不要。現在はひとクラス上の車種となってはいるが、シビックなどもコンパクトカーとして一時代を築いたモデルと言っていいだろう。

 しかし、そんなホンダのコンパクトカーの中でも残念ながら大ヒット車種になることが叶わなかった車種がある。それが1996年10月に登場した「ロゴ」である。

 車両型式が「GA3/GA5」であることからも分かるように、2代目シティ(車両型式GA1/GA2)の実質的な後継車種として登場したロゴは、先代シティが全高を低めたことで居住空間が悪化し不評を買ったことを鑑みて、初代シティのようなトールボーイスタイルへと回帰した。

 また実用性を高めるために3ドアのほか、5ドアモデルも新たに設定し、エンジンも1.3Lの排気量は不変ながら、全車でインジェクション仕様として排出ガスや燃費性能へのこだわりも見せていた。

街乗りを重視したエンジン

 ホンダと言えば高回転でパワーを絞り出すエンジンのイメージが強いが、実用車であるロゴのエンジンは16バルブから8バルブへ変更し、先代のシティよりもピークパワーが下げられた一方で、最大トルクはディーゼルエンジン並みの2500回転で発生。アイドリングよりもやや高い1300回転で最大トルクの90%を発生させるという、超実用域を重視したものとなっていたのだった。

 また組み合わせるトランスミッションは5速MTと3速ATのほか、現在のCVTと同等の「ホンダマルチマチック」をシビックに次いで設定するなど先進性も持ち合わせていた。

 価格もエントリーグレードの「B」はもちろん、中間グレードの「G」でも100万円を切る価格とするなど、低価格でもあり、コストパフォーマンスに優れたモデルに仕上がっていたことは間違いなかった。

 しかしそのあまりに実用に振り過ぎた華のないデザインや、のちに大ヒット車種となる後継車種のフィットのようなシートアレンジなどの特徴もなかったロゴは、ただただ地味過ぎたことで販売は低迷することとなる。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS