快適なアウトドアライフが楽しめるAC100V/1500Wコンセント
アウトドアで使うクルマの要件として、まずは荷物の積載性、アウトドアフィールドによっては走破性がまず思い浮かぶはずだが、もうひとつ、あれば絶対に便利で快適なアウトドアが楽しめる要件として、AC100V/1500Wコンセントの装備がある。
AC100V/1500Wコンセントは車内外で1500Wまでの家電品が使える装備で、車内外でコーヒーメーカーや湯沸かしポット、簡易電子レンジなどが使える。アウトドアで楽しむ食事やカフェタイムの充実度が、まるで違ってくるのだ。
さらに、アウトドアで髪の毛を洗ったとき、海や湖などで、髪の毛(あるいは愛犬の被毛)が濡れてしまった際、ドライヤー(一般的には1200W)を使うことができるし、車中泊などでうれしい充電式湯たんぽの充電にも使えてこれまた超便利。もちろん、災害時には”移動できる”給電車(設備)としても重宝するのである。
AC100V/1500Wコンセントを用意した車種が激増している
さて、そんなAC100V/1500Wコンセントがついたクルマと言えば、トヨタ車に代表されるHV、そしてPHV(PHEV)、BEV(電気自動車)がある。だがBEVの場合、発電用のエンジンを積んでいないため、バッテリーの使用には気を使わざるを得ず、とくにアウトドアでのAC100V/1500Wコンセントの使用は微妙である。
そこで、お薦めはAC100V/1500Wコンセントを使っても電欠の心配がない、駆動用エンジンまたは発電用エンジンを積んだHV、PHV(PHEV)になる。これまでアウトドアシーンに似合い、荷物もたっぷり積めて、悪路に強い車種としてまずパッと思いつくのは、三菱アウトランダー(現行モデルはPHEVのみ)やトヨタRAV4 HV & PHVあたりではないだろうか。しかし、電動車時代の今ではAC100V/1500Wコンセントを用意した車種が激増しているのだ。
コンパクトなSUVでは、トヨタ ヤリスクロスや三菱エクリプスクロスPHEVがあり、トヨタのコンパクトカーであるアクアは(アウトドアに似合うかは別として)全グレードにAC100V/1500Wコンセントを標準装備。トヨタのミニバンでも、アルファードHVはもちろん、ノア&ヴォクシーHVにも設定されている。
アウトドア派だが、背の高いクルマは苦手(というか、駐車場問題で)というなら、トヨタのステーションワゴン、カローラツーリングHVがある。いやいや、AC100V/1500Wコンセントは魅力的だが、アウトドアに出かける機会は年に数回、普段使い優先でセダンタイプがいい……それならば、全車HVのカムリにも設定されている。