クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 「ツメ折り」「カチアゲ」「ツライチ」ってなに? 今さら人には聞けないカスタム用語をお教えします
CUSTOM
share:

「ツメ折り」「カチアゲ」「ツライチ」ってなに? 今さら人には聞けないカスタム用語をお教えします

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: AMW編集部/写真AC

着地

 足まわりでいえば激しいローダウンを「着地」と呼ぶこともある。文字どおり車高を下げてフレームなどが地面に当たっている状態、もしくはそれに限りなく近いシチュエーションを指す用語だ。市販の車高調をそのまま組んだだけで実現することは厳しいはず。

 多くはエアサスで各部アームやアクスルの交換を伴い、当然ながらそのまま走るのは困難と言わざるを得ず、イベント会場に到着してから下げるケースが大半だ。ただし段差のないルートなどを熟知したうえで、その車高のまま走行する強者もいるにはいる。

シャコアゲ

 反対に最近のSUVや軽バンに多い車高を上げるカスタムは「シャコアゲ」で、ローダウン=シャコタンと理解している人ならすぐ想像できるだろう。なおコチラも上げすぎると直進安定性が悪くなり、とくに高速道路は風の影響が大きくふらつきやすい。あげればあげるほど乗降性も悪くなるため、1インチまたは2インチにとどめるのが無難だ。

カチアゲ

 最後はマフラー関連で耳にする「カチアゲ」だ。テールエンドが上を向くマフラーをこう呼び、目的は排気効率ではなく迫力あるルックス。ただし極端すぎると昔の暴走族がやっていた、竹ヤリに近くなってしまう。

12
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS