クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • スバル「WRX S4」ベースの新型ラリーマシンとは? 関係者へのインタビューで見えてきた本気のスバルに期待しましょう!
CUSTOM
share:

スバル「WRX S4」ベースの新型ラリーマシンとは? 関係者へのインタビューで見えてきた本気のスバルに期待しましょう!

投稿日:

TEXT: 今泉 史(IMAIZUMI Aya)  PHOTO: AMW編集部

ニュルブルクリンクマシンの知見を生かして開発

 SUBARUと同社のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル株式会社(STI)は、2023年1月13日から15日までの3日間、千葉市幕張メッセで開催された東京オートサロン2023にてプレスカンファレンスを実施し、2023年モータースポーツ活動計画を発表しました。その中で全日本ラリー選手権の2023年シーズンに、WRX S4をベースにした新型マシンを投入することを公表しています。

 参戦するクラスは、全日本ラリーのトップカテゴリーであるJN1クラス、ドライバーは2022年同様、新井敏弘選手と鎌田卓麻選手の2名を起用。今シーズンは、チーム運営サポートに加え、車両開発サポートも行い、2人とともにスバルラリーチャレンジチームとして新たな体制で参戦することを明らかにしました。

 新型マシンの導入について、プレスカンファレンス内でSTIの平岡泰雄社長は次のようにコメントしました。

「スバルグローバルプラットフォームによるベース車での高いポテンシャルに加え、レギュレーション改定により、これまで以上の軽量化も可能となるため、強いスバルのラリーをもう一度お見せできると信じております」

 オートサロン会場内では、SUBARUモータースポーツプロジェクト主査の島村 誠氏とSTIのプロジェクトチームゼネラルマネージャーの篠田 淳氏、そしてドライバーの新井敏弘選手にお話を聞くことができました。

市販パーツをレースにも投入することで性能の高さを実証したい

 まずはSTIの篠田氏に新型マシンについてお聞きしました。

「レギュレーション改定により市販車改造車両から、いわゆるレーシングマシンでラリーを走れることになるので、打倒シュコダ・ファビアR5やヤリスなどとのガチンコ勝負ができる、本気モードのマシン作りがコンセプトといえばコンセプトです。このWRX S4の持っている運動性能を100%、もしくは100%以上引き出せるかを狙ってマシンの作り込みをしています」

 力強いコメントから、スバルの新型マシンへの意気込みが感じられます。新型マシンのこだわりポイントは? の問いに対して次のように答えてくれました。

「STIのパーツ開発にも役立ててもらおうと思っていて、フレキシブルタワーバーやフレキシブルドローステフィナー(リア)などは、市販パーツをそのまま装着する予定です。われわれはヤワなものを作っているつもりは全くないのですが、やはりレースで使われるパーツと市販パーツはモノが違うのでしょうと考えられているファンの方々が多いと思うのです。

 ですがじつはもうニュルブルクリンクの車両に市販パーツを装着したこともありますし、皆さまに使っていただくパーツがきちんとしたモノだよと、もっと知っていただきたいと思っています。そういった点で市販パーツをそのまま装着し、その性能の高さを実証したいと考えています。このフレキシブルタワーバーとフレキシブルドロースティフナーにはぜひ注目していただきたいです」

 レース車両と同じものを愛車に装着できる喜びはファンの方々にとって計り知れないものでしょう。いつでもファンファーストな考えをもってパーツ開発を行っているからこそ、コアなファンがついてきてくれるのだなと感じました。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS