クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • 日産「R35 GT-R T-spec」の輝きを新車のままキープ! 透明フィルムでボディをフルラッピングする匠の技とは
CUSTOM
share:

日産「R35 GT-R T-spec」の輝きを新車のままキープ! 透明フィルムでボディをフルラッピングする匠の技とは

投稿日:

TEXT: GT-R Magazine 野田航也  PHOTO: 大西 靖/髙原義卓/GT-R Magazine編集部

  • PC作業画面
  • 施工後のリアビュー

外的要因から塗装面を守る耐衝撃性フィルム

『GT-R Magazine』編集部にやってきた新しいスタッフカー「R35日産GT–R Premium edition T-spec」。T-specは抽選販売方式の限定車だったが、抽選に運良く当選してから約9カ月、2022年7月1日にようやく納車と相成った。他のスタッフカー(R32 V-specII、R34 V-specII Nur、初期型R35)と同様に、少しでも長く良い状態を維持するのはもちろん、新車時の輝きをキープすべく『XPEL(エクスペル)』の「プロテクションフィルム」をボディ全面に施工した。作業工程とその効果をレポートする。

(初出:GT-R Magazine 167号)

下準備の洗車からしてスペシャルな作業!

 今回作業を依頼した『XPEL JAPAN』は、つねに「施工待ち」が発生している人気店。施工は同店のスタッフに加え、GT-R Magazine 165号の企画「塗膜を守る」で指南役をお願いした『オートディテイリングあおき』の青木 久代表も助っ人として駆け付けてくれた。

 まずは施工前の下準備から。洗車にはカルキが含まれている一般的な水道水ではなく「純水」を使用。部位ごとに酸性/アルカリ性/中性の専用洗剤を使い分けながら、丁寧に洗い上げていく。その後、ボディのコンディションに応じてポリッシュで磨き、将来的にフィルムを剥がす際のことも考慮してコーティングも実施する。

 下準備が整ったらいよいよプロテクションフィルムを貼る行程だ。ボディとフィルムの間に空気を入れないのは当然、髪の毛や塵などの異物を完全にシャットアウトするため密閉性の高い場所で施工する。埃が舞うのを防ぐため、床面に水を張るという徹底ぶりだ。

極薄の透明フィルムは強靱な耐衝撃性を持つ!

 今回本誌R35 T-specに施工してもらったのは「ULTIMATE PLUS」という製品で、業界トップクラスという耐衝撃性を持つ非常に透明度の高いウレタンフィルムだ。さまざまな車種/年式ごとのカッティングデータがあるため、ボディの部位ごとに最適な形状にカットしたフィルムを貼り込むことが可能だ。

 パソコンでデータを確認後、XPELのDAP(デザインアクセスプログラム)を使用し、専用のカッティングプロッターでフィルムを自動的にカット。各部位の形でフィルムが切り出されるため、後から無理にフィルムを延ばして湾曲面や角に合わせ込む必要がなく、仕上がりが断然美しくなるという。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS