クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 2023年はレースでも「EV」に注目! 「全日本電気自動車グランプリ」の日程が決定しました
SPORT
share:

2023年はレースでも「EV」に注目! 「全日本電気自動車グランプリ」の日程が決定しました

投稿日:

TEXT: 青山義明(AOYAMA Yoshiaki)  PHOTO: 青山義明

ますます注目を浴びるEVだけのレース

東京都がフォーミュラEの招致に動いているなど、電気自動車競技に注目が集まっている。国内唯一の電気自動車専門のレースシリーズである全日本電気自動車グランプリ(JEVRAシリーズ)の2023年シーズンのスケジュールが発表された。

このシリーズは、トムスの舘 信秀会長が初代理事長となり2010年にスタート。このEVレースを通じてECOの推進と、最良のEVの開発のスピードを速めるための「Proving Ground(開発・実証の場)」を提供するということを目標に開催されている。基本的に電気自動車(燃料電池車、そして発電のためだけにエンジンを搭載したレンジエクステンダーEVも含む)のみで行われるレースだ。

14シーズン目となる今シーズンも、市販車クラスはEV-1(モーター最大出力250kW以上)、EV-2(モーター最大出力150kW以上250kW未満)、EV-3(モーター最大出力150kW未満)とモーター出力で3クラスに分けられ、それ以外にEV-F(燃料電池車クラス)、EV-R(レンジエクステンダー/発電をエンジンで行う車両)、SUVクラス(EV-S/モーター出力自由)も用意された。

EVレースに出場するテスラ

ほかにも、EV-C(エンジンをモーターに換装したコンバート車両のコンバートクラス)、EV-P(開発車両/レース専用車両のプロトタイプクラス)と8クラスが設定されている。

ペース配分をしながらいかに早く規定周回を走り切るかが重要

レース距離は、第1、2、3、5戦が55km,第4、6戦は60kmとなる。基本的には30分前後のスプリントレースだ。序盤は抑えめのペースで走行しなければ、モーターやバッテリーの発熱によりさまざまな制御モード(走行はできるが速度などの抑制がかかる状態になること)が作動してしまうが、そのギリギリのところで、うまくペース配分をしながらいかに早く規定周回を走り切るか、が重要。そのため、この短い走行距離の中で、エコランの要素や耐久レースの要素も存分にあるレース・シリーズでもある。

最近はテスラモデル3の強さが目立つが、さまざまな市販EVが登場している中で、新たな車両の参戦があるのか? 今シーズンの戦いが楽しみだ。

 JEVRAシリーズのスケジュールは以下の通りとなっている。

【第1戦】4月22日(土)茨城県 筑波サーキット 55kmレース(27周)

【第2戦】5月14日(日)静岡県 富士スピードウェイ 55kmレース(12周)

【第3戦】6月18日(日)千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ 55kmレース(23周)

【第4戦】8月11日(金・祝)千葉県 袖ヶ浦フォレストレースウェイ  60kmレース(25周)

【第5戦】9月23日(土)宮城県 スポーツランドSUGO 55kmレース(25周)

【第6戦】10月9日(月・祝)茨城県 筑波サーキット 60kmレース(30周)

※レース日程および開催場所は、変更することもあるので注意。

すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS