ティグアン2.5の「Rじゃない方」の4WDがついに日本導入
こんにちは。AMW編集部の見習いのこけしです。生まれは宮城県の鳴子温泉。フォルクスワーゲンのSUV「ティグアン」に追加されたフルタイム4WDモデル「TSI 4MOTION」をお借りして、年末に里帰りしてきたので、こけし的レポートをお送りします。グルメ情報もありますよ~。
今度のティグアン4WD仕様は2リッターガソリンエンジン
フォルクスワーゲンの日本市場で一番大きいSUVである「ティグアン」は、現在2代目。以前はディーゼルエンジン×4WDの「TDI 4MOTION」が販売されていたものの、2021年春のビッグマイチェンで「ティグアン2.5」になって以降は、4WDモデルは気合いの入ったハイパフォーマンスモデル「R」だけ、という状態が続いていました。そして2022年9月、ようやく「フツーのティグアン」の4WD、「TSI 4MOTION」が導入されたのです。そう、今回はガソリンエンジンです。
FFのティグアンTSIは1.5Lの直4ターボエンジンで150ps/250Nmというスペックですが、このTSI 4MOTIONに搭載されるのは2.0L直4ターボで190ps/320Nmとパワフルになっています。ちなみにマイチェン前のTDI 4MOTIONが2.0Lの直4ディーゼルターボで150ps/340Nmでしたから、ガソリンエンジンで4MOTIONを仕立てるにあたって、トルクの面で同等にするたの排気量アップのようです。
今回お借りしたのは、ティグアンTSI 4MOTIONの最上級モデル「R-Line」で本体価格581万6000円(消費税込、以下同)。そこへさらにアダプティブシャシーコントロールを盛りこむ「DCCパッケージ」22万円と、「レザーシートパッケージ」31万9000円、電動パノラマスライディングルーフとプレミアムサウンドシステムの「ラグジュアリーパッケージ」25万3000円をてんこ盛りにした、なかなかセレブな仕立ての1台でした。
里帰りしたのは年の瀬ぎりぎり。故郷の鳴子温泉は積雪が予想されるので、4WDのティグアンは打ってつけ。ちなみに装着していたタイヤはミシュランのスタッドレスX-ICE SNOWの255/40 R20です。
とにかく静か! FMラジオを楽しんでたらあっという間に常磐道を走破
神奈川県の仮住まいを早朝に出発し、首都高を抜けて常磐道に乗ります。東北道でも時間はほぼ変わらないのですけど、宮城県南部の冬の味覚「ほっきめし」を食べたいので海通りから行くのです。
走りだしてすぐ感じたのが「やっぱりガソリンエンジンって静か!」ということ。近年はクリーンディーゼルも進化していて、VWのTDIエンジンも昔のような「ガロガロ」といった音や振動がかなり抑えられ、何も言われなければガソリンと区別がつかないようなレベルになっています。でも改めて2.0TSIに乗ってみると、なめらかさと静かさは明らかに優れているのでした。ティグアン自体もVWのSUVで最上級モデルだけあり、風切り音やロードノイズもほとんど車内に入ってきません。
こけしはロングドライブでは各地のローカルFMを聞いてご当地感を味わう派なのですが、試乗車には16チャンネル9スピーカーのハーマンカードン製プレミアムサウンドシステムが搭載されているのもちょっと贅沢なポイントです。良い音でラジオを流しながら、ほとんどACC(アダプティブクルーズコントロール)任せで気分よく常磐道を北上していたら、あっという間に宮城県に突入。山元ICを出てすぐのところにあるほっきめしの名店「田園」に開店直後に到着し、並ばずに早めのランチをいただけたのでした。