クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • 『SPY×FAMILY』に出てくる「トラバント」のルーフテントが斬新すぎる! 旧東ドイツ的「キャンパー」をモデルカーで振り返ろう
LIFE
share:

『SPY×FAMILY』に出てくる「トラバント」のルーフテントが斬新すぎる! 旧東ドイツ的「キャンパー」をモデルカーで振り返ろう

投稿日:

TEXT: 長尾 循(NAGAO Jun)  PHOTO: 長尾 循

西ドイツに「フォルクスワーゲン」があるなら東ドイツには「トラバント」があった

古くは初期の『007』シリーズや『ゴルゴ13』などのスパイ映画や漫画の定番テーマとして、そして直近では大人気アニメ&漫画『SPY×FAMILY(スパイファミリー)』のモチーフにもなっている「東西冷戦」。第二次世界大戦の終結後、世界はアメリカと西ヨーロッパを中心とする自由主義陣営と、ソヴィエト連邦(ソ連)と東欧をはじめとする共産圏諸国陣営に二分され、政治的・軍事的に対峙していた時代だ。そして、その分断と対立の象徴となったのがベルリンの中心部に作られた、いわゆる「ベルリンの壁」である。そんな鉄のカーテンの向こう側で、東ドイツの国民車として親しまれていたのが「トラバント」だ。

東ドイツで超ロングセラーとして愛されたトラバント

戦後、東ドイツに分割されたカール・マルクス・シュタット県(現ザクセン州)のツヴィッカウにあったホルヒ(アウディ、DKW、ヴェンダラーとともにアウトウニオン・グループの一角として知られる)の工場はVEBザクセンリンクという国営企業となり、そこで1958年に登場したのがトラバント。戦前のDKWの影響を感じさせる空冷2気筒の2ストローク・エンジンを搭載した前輪駆動の小型車で、「P50」と呼ばれた排気量500ccのモデル、600ccとなった「P60」を経て、1964年にはデザインを近代化するなどのマイナーチェンジを行い「601(P601)」と呼ばれるモデルに進化した。

601のリムジーネ(セダン)は、サイズが全長3550mm×全幅1500mm×全高1440mm。ラダーフレームにFRP製のボディ、前後リーフスプリングの4輪ドラム・ブレーキといった基本的な構成はP50/P60と共通。「トラビ」の愛称で親しまれたトラバントは、この601以降はモデルチェンジも行わず、東西冷戦が終結し東西ドイツが統一を果たした翌年の1991年まで、連綿と生産が続けられた。

これを日本に当てはめてみれば、「スバル360」や2代目「スズライト」が1990年代までフルモデルチェンジなしで作られていたのと同じわけで、社会の体制が異なると民生用の工業製品にここまでの違いが生まれるという事実に改めて驚かされる。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS