クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • 『西部警察』の劇中車「SUPER-Z」はガルウイング!? 大門団長が駆った「フェアレディZ」こだわりのディテールを紹介します!
LIFE
share:

『西部警察』の劇中車「SUPER-Z」はガルウイング!? 大門団長が駆った「フェアレディZ」こだわりのディテールを紹介します!

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田 了

特殊装備満点のSUPER-Z

映画やテレビドラマに登場するクルマは、ファンにとっては“もう一つの主役”となっています。例えば2012年に放映されたテレビ朝日系の人気ドラマ『相棒~season11』で主役の杉下右京の愛車として登場した日産フィガロは、1991年から2年間販売されたクルマですが、ドラマによって中古車市場での人気が再燃した、とも伝えられています。何よりもアクションシーンで登場するクルマの迫力や存在感は他を圧倒するものがありました。今回はテレビ朝日系の『西部警察』に登場した“SUPER-Z”を振り返ります。

カーアクションが人気を呼んだ西部警察

「西部警察」はテレビ朝日系列で1979年10月に放映が開始された刑事ドラマです。オリジナルシリーズに続いて1982年5月からは「西部警察PART-II」、そして1983年4月からは「西部警察PART-III」が1984年10月まで放映され、実に5年間にわたって放映が続いた人気シリーズでした。

目玉となったのはやはりカーアクションで、しかもそれを演じるクルマたちが日産プリンス自動車販売の特販推進室(現在の日産モータースポーツ&カスタマイズ株式会社のオーテック事業所)で改造されたスーパーマシンとあって、ドラマの人気もうなぎのぼりとなっていきました。

そんな「西部警察」シリーズで圧倒的な存在感を見せていた特殊車両の1台が「SUPER-Z」でした。これは亡くなった渡 哲也さんが演じていた主人公で警視庁西部警察署の捜査課、通称“大門軍団”を率いる大門圭介部長刑事の愛車。それまでの愛車だったKHGC211型スカイライン、通称“ジャパン”のハードトップ2000GTターボをベースにした“MACINE X”の後継車両として1982年9月にオンエアされた「西部警察PART-II」の第15話で登場していました。

ガルウィングドア以外にベースモデルからの変更点はあまり多くなかった

“SUPER-Z”のベースとなったのは、フェアレディZの2代目であるS130系の中で、1980年のマイナーチェンジに際して追加設定されたフェアレディ280ZのTバールーフ2by2(HGS130)です。最大の特徴は、ガルウイングドア……より正確に言うならドアをショルダー部分で分割して、上半分をルーフまで回り込んだ透明のアクリルパネルを使って、ガルウイング状に跳ね上げて開閉するタイプに変更していたことで、下半分は独自に開閉するタイプとなっていました。

クルマ自体、ガルウイングドア以外ではブラック&ゴールドの2トーンに塗り分けられたボディカラーのほかに、ベースモデルからの変更点はあまり多くはありませんでした。フェアレディZの2トーンカラーと言えば、ブラックをベースにフロントのボンネットと左右のドアのショルダー部分をシルバーで塗り分けたマンハッタンカラーが有名です。

西部警察に登場したSUPER-Z

ブラックとシルバーでシックな感じに仕上がっていたマンハッタンカラー(ブラックとシルバーを入れ替えた逆マンハッタンカラーもありましたが)に対して、ブラック&ゴールドで塗り分けた“SUPER-Z”の2トーンカラーは、シックというよりも圧倒的な存在感を漂わせていたことが、今でも思い起こされてきます。またリアのサイドウインドウ部分にはルーバー状のパネルが貼られ、これもルックス上の大きな特徴となっています。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS