サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

バブルな「ソアラ」元オーナーが、人生初の輸入車になぜ「アバルト595」を選んだのか? 豊富なアフターパーツに理由がありました

2020年式アバルト595コンペティツィオーネとオーナーの島村智昭さん&真由美さん夫妻

国産車を乗り継いできたオーナーがアバルト595を選んだ理由とは

2023年3月19日(日)に富士スピードウェイで開催されたイベント「ASSO Driving Pleasure Giolno Della Famiglia in FUJI Speed Way 2023」には、フィアット&アバルトを中心としたイタリア車100台以上が集まりパレードランを楽しんだ。今回は、50歳手前にして初の輸入車としてアバルト「595コンペティツィオーネ」を選んだオーナー夫妻を紹介する。

MTでアフターパーツも多く楽しめるのがアバルトの魅力

「アバルト595コンペティツィオーネは、性能もスタイルも、もう全部好きなんですよ」

この日のイベントにご自慢の2020年式アバルト595コンペティツィオーネで参加した島村智昭さん&真由美さん夫妻は、漆黒の愛車を見ながら興奮気味に話してくれた。

「昔は2代目のトヨタ ソアラに乗っていたり、FC3S型のマツダ サバンナRX-7をパートナーとしてスポーティなカーライフを堪能していました。高性能ロータリーエンジンを搭載しているRX-7は、乗っていても眺めていても楽しかったので、5年ぐらい愛用していましたね。車高が高いクルマに興味を持っていた時期は、4WDを所有していました」

往時のことを思い出しながら、懐かしのエピソードを披露してくれた智昭さんは現在51歳で、2021年3月に購入したこの595コンペが人生初の輸入車なのだという。国産のハイソカーやスポーツカー、そして四輪駆動車に乗っていた自動車趣味人が、なぜイタリアンコンパクトスポーツカーを購入したのか伺ってみた。

「次期愛車を探すときの第一条件としたのが、トランスミッションがマニュアルであることでした。久しぶりにMT車に乗りたくなったんですよ。そして、ステアリングホイールとマフラーを自分好みのモノに交換したかったので、アフターマーケットパーツが多いクルマであることが第二の条件となりました。ボディがコンパクトで、エンジンのパワーがあるクルマのほうが楽しいので、第一、第二の条件を満たしているパワフルな小型スポーツカーを探していたら、このアバルトがあったんですよ」

内外装からエンジンまでイジって楽しんでいる

島村夫妻が595コンペを購入したのは静岡県御殿場市にある輸入車専門店「アウトスペック」。購入したときの話がまたドラマチックだった。

「インターネットで見つけてアウトスペックに行ってみて、実車を見たら、夫婦そろってひと目惚れしちゃったんですよ。それでものすごく欲しくなってしまい、迷うことなく買うことにしました。走行距離がわずか3000kmというコンディションのいいクルマでした。納車のときにスリーハンドレッドからリリースされているフロントのエアロを付けてもらい、今から半月ぐらい前に同じくスリーハンドレッド製のリアディフューザーを装着してもらいました」

購入時点でスリーハンドレッドのアルミホイールとアラゴスタの車高調はすでに装着済みで、リアにディフューザーを装着するまでの間に、これまたスリーハンドレッドのレーシングマフラー&ECUを奢り、バブリング施工も実施したとのことだった。

当初から交換したかったステアリングホイールはサベルト製を装備しており、ブレーキはブレンボだ。タイヤは、ミシュランのパイロットスポーツ4をチョイスしている。

購入してから2年が経過しているが、島村夫妻が体内に注入されたサソリの毒はまだまだオーナーを楽しませており、これからも主治医のアウトスペックのお世話になりそうである。

モバイルバージョンを終了