クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 「パジェロミニ」と「ジムニー」は何が違った? 三菱の本格4WDだった軽自動車を振り返る【カタログは語る】
CLASSIC
share:

「パジェロミニ」と「ジムニー」は何が違った? 三菱の本格4WDだった軽自動車を振り返る【カタログは語る】

投稿日:

TEXT: 島崎 七生人(SHIMAZAKI Naoto)  PHOTO: 島崎 七生人

軽自動車クラスを超えた本格RV

“○○ミニ”というと、皆さんはどんなプロダクト、商品名を思い浮かべるだろうか? 筆者の場合、自身の年式がもう古いので、連想するとしたらカシオミニ(何それ? という人はググってみてください)、コニカビッグミニ、あるいは精いっぱい頑張ってもiPod miniといったところ。いずれにしても、元があって、そのコンセプトなりイメージなりを受け継いだ縮小版、コンパクト版といったニュアンスのネーミングということになる。

パジェロをそのままスケールダウンしたかのようなクルマ

先ごろ三菱から登場したデリカミニも、デリカの一員として名乗りを上げたクルマ。となると反射的に思い出すのがパジェロミニだ。

パジェロミニの登場は1994年12月のことだった。「軽からビッグクラスまで様々なRVを他社にさきがけてフルラインアップするとともに、新たなRVシーンを提案する」とは発表当時のニュースリリース中の文面。まさに「軽自動車本来の魅力を最大限に生かしながら、RVとしての本物感、機能美、遊び心を満載させ、あらゆる生活シーンで楽しめる軽自動車クラスを超えた本格RVとした」(同)のがパジェロミニだった。

ネタ元などと軽々しい言い方をするとお叱りを受けてしまうかもしれないが、いうまでもなく“原形”はパジェロだった。パジェロミニが登場した1994年というと、1991年に登場した2代目パジェロの人気が全盛期の頃。そこで車名ロゴの書体も踏襲していた(完全に同じではなく平体をかけ文字を若干だけ太く見せてていた)のをはじめ、パジェロをそのままスケールダウンしたかのようなクルマとして登場した。

女性のユーザーも意識していた

とくにスタイリングは、パジェロのショートボディのエッセンスを巧みに採り入れたもの。シンプルな横桟基調のフロントグリルと丸型ヘッドライト、ロールバー状のアクセントになったBピラーなど、全体のムードはパジェロそのものの雰囲気。小さいながらもブリスターフェンダーを備えた。

ただし、同時期のライバル車のジムニー(2代目・JA11〜12の頃)があくまでタフで素朴なクロカン風だったのに対し、パジェロミニは日常的なシティユースにも溶け込む洗練されたスタイルとした点が注目された。女性のユーザーも意識していた。

インテリアは、インパネにマルチメーター、助手席側のアシストグリップなどを備え、パジェロ譲りのデザインを採用。フルトリム化された乗用車感覚の快適な空間に仕上げられていたことも見逃せない。100mm径というスピード/タコメーターはクラス最大だった。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS