クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • 日産「スカイライン」にプリンスの名機を搭載!「1500スポーティGL」はハコスカを語る上で欠かせない存在です【国産名車グラフィティ】
CLASSIC
share:

日産「スカイライン」にプリンスの名機を搭載!「1500スポーティGL」はハコスカを語る上で欠かせない存在です【国産名車グラフィティ】

投稿日:

TEXT: 片岡英明  PHOTO: 佐藤靖彦/増田貴広

  • スカイライン1500スポーティGL

  • スポーティ1500GLのエンジン
  • スカイライン1500スポーティGLのテール
  • スカイライン1500スポーティGL

2000GTの陰に隠れてしまったがハコスカには欠かせない存在

通算50勝というモータースポーツの世界で輝かしい歴史を持つ3代目「スカイライン」。初代モデルからレースの勝利が販売に直結する時代背景もあり、プリンス自動車の時代から勝つための情熱と技術力の投入が続けられてきたクルマだ。今回は「GT-R」ではなく、「1500スポーティGL」にスポットを当てる。

プリンスの血をひくG15型の進化系エンジンを搭載

スカイラインは2代目のS50系からは軽量かつ剛性の高いモノコック構造のフレームを採用し、走りの実力だけでなく安全性も飛躍的に高めている。「日産スカイライン1500」を名乗った3代目のC10型はタクシー需要を意識しない、ファミリーカーとして最適なサイズを狙った。また、新しいファンを獲得する使命も帯びているから、ワイドなバリエーション展開をしている。

量販の要となる1500シリーズは、ダイナミックで美しいスタイリング、快適な居住性、100マイルカーとして満足できる高速性能、信頼できる安全性などを掲げて、1968年8月に登場した。

ボディサイズは、全長4235mm、ホイールベース2490mm、全幅は1595mmと、2代目の最終型(S57D型)よりひとまわり大きくなった。しかし、全高は1405mmと135mmも低く抑えられている。

グレードを大別するとデラックスとスタンダードに分けられ、フロントマスクなどが違っていた。また4ドアセダンのほか、商用車のバンとワゴン登録のオシャレなエステートを用意。デラックスにはツーリング、ベンチシートのファミリー、4速フロアシフトのスポーティと、3つのインテリアを用意。ダッシュボードは水平基調で、横長のスピードメーターを採用している。

C10型スカイラインの自慢のひとつは、当時の最先端をいく安全装備の採用である。モノコック構造のボディは、衝突時のエネルギーをボディの前端部で吸収するように設計されていた。また、アメリカの自動車安全基準22項目のうち、20項目を満たしている。非採用は衝撃吸収式のコラプシブルステアリングとフロントの合わせガラスだけだった。フェンダーミラーも可倒式とした。

スカイライン1500スポーティGLのテール

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS