クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • BMW「2002ターボ」が50周年! 全世界にターボの新時代を巻き起こした名車を振り返ろう
CLASSIC
share:

BMW「2002ターボ」が50周年! 全世界にターボの新時代を巻き起こした名車を振り返ろう

投稿日:

TEXT: 武田公実(TAKEDA Hiromi)  PHOTO: BMW AG

1973年に登場したBMW 2002ターボの足跡を辿る

この2023年も、自動車史上に冠たる名作、あるいはエンスージアストの記憶に残るクルマたちが、記念すべき節目の年を迎えることになる。近年では、とくに長い歴史を誇るブランドでは「〇〇周年」のアニバーサリーイヤーをメーカーや愛好家グループによって大々的に祝賀する事例が多くなっているようだが、AMWでも偉大な名車たちに想いを馳せつつ、それぞれのモデルヒストリーを辿ることにした。今回は、今を去ること半世紀前、1973年秋にデビューしたヨーロッパ車初の市販ターボ車、BMW「2002ターボ」をご紹介させていただくことにしよう。

レース譲りのテクノロジーが投入された、欧州初の市販ターボ車

燃費と二酸化炭素排出を抑えるダウンサイジングが、もはや当たり前とされている現代のICE(内燃機関)。それを支えるエコロジー技術としても認知されているターボ過給だが、1970~80年代のターボは、スピードを得るためのもの。ごく一部の高性能車にのみ許された先端技術であった。「turbo」の5文字は、当時のエンスージアストにとって、まさしくパワーとスピードの象徴とも言うべき意味を持っていたのだ。

そんな高性能ターボ時代の幕を開いたのは、ヨーロッパ製量産車として初めてターボチャージャーを採用し、1973年秋のフランクフルト・ショーにて鮮烈なデビューを飾ったBMW 2002ターボである。

航空機エンジンの分野では「排気タービン」と呼ばれていたターボチャージャー過給について、長らく航空機エンジンメーカーとしても活動していたBMW社は、1960年代の段階ですでに豊富なノウハウを有していた。そして、その技術力を自動車にも応用するため、まずはモータースポーツを試験場として選ぶことになる。モータースポーツの現場を実験室とする方策は、奇しくも2002ターボ登場の約半年後に量産バージョンがデビューした、ポルシェ「930ターボ」と同じである。

1969年、のちに「BMWモータースポーツ社」(現在のM社)となるBMWワークスチームは、当時大人気を博していたヨーロッパ・ツーリングカー選手権(ETC)において総合年間タイトルの対象となっていたグループ5カテゴリーに向けて、KKK社製ターボチャージャーを装着した「2002tik」(末尾の「K」はKompressorの頭文字)を投入。元来2+2のスポーツカーで、純粋なツーリングカーとは言い難いポルシェ「911」などの強力なライバルを向こうに回し、見事このシーズンのコンストラクターズ・タイトルを獲得するに至った。

ちなみに、ポルシェ・ワークスが初めて公式レースに投入したターボ搭載マシン、北米Can-Am選手権用の「917/10」がデビューしたのは、1971年シーズンのこと。つまりBMWは、この段階でもすでに、ターボ過給技術のトップランナーであったことがご理解いただけることだろう。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS