クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CLASSIC
  • スズキ「フロンテ」からフェラーリ「F40」までが参加! 岩手の人々に愛されるクラシックカーラリーの秘訣とは
CLASSIC
share:
スズキ「フロンテ」からフェラーリ「F40」までが参加! 岩手の人々に愛されるクラシックカーラリーの秘訣とは

スズキ「フロンテ」からフェラーリ「F40」までが参加! 岩手の人々に愛されるクラシックカーラリーの秘訣とは

投稿日:

TEXT: AMW 竹内耕太(TAKEUCHI Kota)  PHOTO: AMW 竹内耕太/TdM撮影班(高橋賢治、川村芳昭、奥瀬隆史)/cngng

岩手のクラシックカーラリー「ツール・ド・みちのく」が4年ぶりに開催

2023年6月3日(土)~4日(日)に岩手県で開催された「ツール・ド・みちのく2023」は、地元のクルマ好きたちによって企画・運営されているクラシックカーラリー。4年ぶりに開催された今回はスタート&ゴール会場を盛岡市中心部の「盛岡八幡宮」とし、60台以上のクラシックカーが2日間で400kmを走りました。1963年式フォルクスワーゲン「カルマンギア」でエントリーした筆者がその様子をレポートします。

1963年式VWカルマンギアで参加、少しマジメに上位を狙ってみた

近年はクルマ文化を活かした地域おこしが全国各地で注目されていて、クラシックカーラリーも各地で開催されています。岩手県の「ツール・ド・みちのく」は地元のクルマ好きたちの手で企画され、東北初のクラシックカーラリーとして2007年から始まり、東日本大震災による中断を挟みつつ2019年には第10回が開催。そこからコロナ禍による4年のブランクを経て、第11回が2023年6月3~4日に開催されました。

筆者は4年前に愛車の1963年式フォルクスワーゲン カルマンギアで初めて参加し、岩手の美しい自然と文化を山から海まで満喫できる2日間のラリーにすっかり感激。前回はプレス枠で賞典外でしたが今回は他の皆さんと同様に通常エントリーして、2日間での成績も意識しながら、フルでツール・ド・みちのくを楽しむことにしたのです。

タイム計測なしでクイズが中心! 風景を楽しむのがメインのラリー

ラリーといえば、ドライバーとコ・ドライバー(昔はナビゲーターと呼ばれた)のペアで、「コマ図」という独特のスタイルの地図を頼りに走っていくのが基本スタイル。ツール・ド・みちのくは岩手の風景を楽しんでほしいというのが趣旨のため、タイム計測はありません。

初日と2日目それぞれ1回ずつ、SS(スペシャルステージ)と呼ばれる特設コースがあり、例えば「反時計回りに1周50mを28秒で通過してください」といったお題で、設定タイムとの誤差をなるべく少なく走る通称「線踏み競技」がありますが、時間を気にする場面はそれだけ。

むしろ道中でのクイズが多めです。「田野畑駅の外壁に散りばめられた花は?」など、コース通りに走って周辺をしっかり見ていれば答えられる問題が、初日は15問、2日目は20問と、かなりのボリューム。

それゆえ慌てずゆったり走りながら、ドライバーとコ・ドラのコミュニケーションもまた大事なわけです。夫婦で参加する人もいれば、クルマ仲間同士で参加する人も。今回コ・ドラを頼んだ学生時代の友人Aはこれが初のラリー参加ではありますが、好きなラリードライバーを聞いたら「ラニョッティ?」と答えるくらいにはラリー観戦歴があるので、たぶん大丈夫、なハズ。

ほかに順位を左右する要素としては、途中で買い物したレシート1枚を提出して、1日目夜の抽選で下3桁が1桁当たるごとに10点、最大30点がプラスされるという運の要素も。あくまでも遊びとして、ムキになるより楽しみましょうとの趣向が徹底されています。

盛岡八幡宮には一般ギャラリーもたくさん訪問

ツール・ド・みちのく初日、スタート会場の盛岡八幡宮には、岩手、宮城など東北地方を中心に、関東や関西からもクラシックカーが集まってきました。エントリー資格は「1990年までに生産された車両(またはその同型車)」で、最も旧いクルマは1927年式ロールス・ロイス「ファントムI」、新しいところではホンダ「NSX」や日産R32「スカイラインGT-R」、ランボルギーニ「ディアブロ」など、90年代のクルマの姿も。ダットサン「フェアレディ」やスズキ「フロンテ」といった懐かしの国産車からスーパーカーまで、国籍も時代も多彩です。

一般ギャラリーにも配布されるパンフレットにはゼッケン番号順にエントリー車両の情報も載っていて、「動く自動車博物館」として楽しめるようになっているのもポイントですね。

そして盛岡市の中心部が会場ということで、事前に地元新聞にもイベントの告知記事が掲載され、当日は地元テレビ局も取材に来たおかげで、スタート前の盛岡八幡宮はちょっとしたクラシックカー・ショーのような賑わいをみせていました。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS