クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • キャンピングカー内にサウナ!? 「ルート66」に生涯を捧げたアーティストの木造2階建ての愛車内部を特別に見せてもらいました【ルート66旅_05】
LIFE
share:
キャンピングカー内にサウナ!? 「ルート66」に生涯を捧げたアーティストの木造2階建ての愛車内部を特別に見せてもらいました【ルート66旅_05】

キャンピングカー内にサウナ!? 「ルート66」に生涯を捧げたアーティストの木造2階建ての愛車内部を特別に見せてもらいました【ルート66旅_05】

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭

フォルクスワーゲン・マイクロバスと2台体制だった

キャンピングカーの車内は特別なイベント日を除き公開していないそうだが、スタッフのロバートさんが「日本から来てひとりでルート66を東から西まで走るのか! じゃカギを開けるから好きなだけ見ていきなよ」と。彼とはクルマ好きという共通点があったおかげで話が弾み、愛車でポンティアックの街を案内してもらったりもした。その話は次回で詳しく書こうと思う。

ワルドマイヤー氏の愛車はもうひとつあり、そちらはミュージアムの館内に展示されている。1972年式のフォルクスワーゲン・マイクロバスで数日のショート・トリップならこっち、全線走破のような長旅ならスクールバスと使い分けていたのかもしれない。

時間に余裕があるならミュージアムの1階から行き来できる、往年の警察署と留置所を改装したエリアにも足を運んでみよう。私が訪れたときは鉄格子や剥き出しのトイレなど当時の設備を残したまま、ルート66の写真がたくさん飾られておりミスマッチさを含めて楽しめた。

狭くて荒れた大昔のルート66も味わえる

説明する順序が逆になったがポンティアック近郊のルート66は、すぐ隣にもっと古く幅が狭いルート66の路面が残っており、ところどころはクルマで走ったり自らの足で歩くこともできる。現在と過去のルート66を1枚の写真に収めてもいいし、この地を通った数え切れないほどの旅人に想いを馳せつつ、荒れたアスファルトの感触を楽しんでもいい。東部のルート66はアリゾナやカリフォルニアのような壮大さこそないが、今も生活道路として沿線の住人にとって必要不可欠な存在なのだ。

■「ルート66旅」連載記事一覧はこちら

12
すべて表示
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 佐藤 圭(SATO Kei)
  • 1974年生まれ。学生時代は自動車部でクルマ遊びにハマりすぎて留年し、卒業後はチューニング誌の編集部に潜り込む。2005年からフリーランスとなり原稿執筆と写真撮影を柱にしつつ、レース参戦の経験を活かしサーキットのイベント運営も手がける。ライフワークはアメリカの国立公園とルート66の旅、エアショー巡りで1年のうち1~2ヶ月は現地に滞在。国内では森の奥にタイニーハウスを建て、オフグリッドな暮らしを満喫している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS