サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

BMW新型「5シリーズ」は798万円から! 最上級1548万円のEV「i5 M60 xDrive」を隅から裏までお見せします

日本で正式発売となった8代目BMW 5シリーズの最上級モデル、i5 M60 xDrive

8代目となるBMW 5シリーズが日本でもついに正式リリース

2023年5月24日、オンライン上で世界初公開されたBMW新型「5シリーズ」は、翌日には初期生産限定モデル「ザ・ファースト・エディション」の購入予約が日本国内市場でも解禁となったのち、7月13日には通常モデルも正式に国内リリースされた。1972年に登場した初代から数えて8代目にあたる新型5シリーズ。その最上級モデルにあたる「i5 M60 xDrive」の全貌を、いち早くご紹介することにしよう。

ついに全長5メーター超え! かつての7シリーズ級に到達した雄大さ

ご存知のとおりBMW 5シリーズはEセグメントに属する、いわゆるアッパーミドルクラスのサルーンとして、メルセデス・ベンツ「Eクラス」とともに覇権を争ってきた。しかしこのほど登場した8代目、G60系5シリーズのボディサイズは、これまでのアッパーミドルの通例を上まわる大型化が図られた。

全長はついに5mを超える5060mmとなったほか、全幅1900mm、全高も1515mmと、従来型G30系より全長で+85mm、全幅+30mm、全高+35mmとそれぞれ大幅に拡大し、先代以前の7シリーズに匹敵するグラマラスボディを得たことになる。そしてホイールベースも20mm延長され、2995mmとなった。

この大型化は、新型7シリーズが身内でもあるロールス・ロイス「ゴースト」にも匹敵するような大型化を図ったことにより、ショーファードリヴン的な用途に振り切った感があることとも無関係ではあるまい。新型5シリーズではオーナードライバー向け、あるいは欧米では重要な市場であるカンパニーカーの最上級モデルを目指した。つまり、かつての7シリーズの購買層もターゲットとしたかに思われるのだ。

ルーミーなキャビンを強調したスタイリングの内側には最新デジタル機能が満載

エクステリアのデザインでは、まずはさらに巨大化し、夜間走行時にはLEDの「アイコニック・グロー」に縁取られるキドニーグリルに目がひかれるだろうが、そのほかにも新型7シリーズと同じくエッジを利かせたショルダーラインや各部のディテールなどの効力で、従来型よりフォーマル感を高めていることがわかる。

くわえて、E12型初代5シリーズで確立し、そののちBMWのデザインアイコンとなった「ホフマイスター・キンク」。Cピラーとリアサイドウインドウの境界線が「く」の字に折り返される意匠はこのG60系でも継承されたものの、ウインドウモール後端をCピラー側に大きく広げた台形状のガーニッシュとすることによって、Cピラーを細く見せている。その結果、生粋のスポーツサルーンであることをプロポーションでも明確に表現していたG30系に対して、ルーミーなキャビンを強調したスタイリングとなった。

いっぽう、インテリアではSDGs時代の要請にしたがい、使用されるマテリアルも再利用やリサイクルを念頭に置いて選定したとのこと。今回初めてi5 M60 xDriveに、サボテンの繊維から採取したという植物性材質の合成レザー「ヴィーガン・インテリア」のオプションが用意されたとのことである。

さらに、BMW最新のインターフェイスに基づくデジタル機能が満載されるのも、8代目における重要なトピックである。

狭い場所でも自動で駐車を行う「BMWパーキング・アシスト・プロフェッショナル&リモートパーキング」、スマートフォンをキー代わりに使用できる「BMWデジタルキープラス」や携帯電話への警告送信機能つきアラーム・システムなど、クラスでも随一というべき豊富なデジタル装備により、ふたたび現在のEセグメントにおける技術的トップランナーに返り咲いたといえよう。

現状におけるシリーズ最上級版は、「M」の称号を与えられたバッテリーEV

新型5シリーズのパワーユニットとしては、まずICE(内燃機関)が2種類。2L直4ガソリンターボエンジン+48Vマイルドハイブリッドの「523i」と、2L直4ディーゼルターボエンジン+48Vマイルドハイブリッドの「523d」が設定される。

また一部のマーケットでは、6気筒ガソリン+マイルドハイブリッド版も遠からず設定されるとのことだが、もっとも注目すべきは新型7シリーズの「i7」に次いで、そして5シリーズとしては初となる純バッテリーEVモデル「i5 eDrive40」および「i5 M60 xDrive」が用意されたことと言えるだろう。

今回、国内正式デビューに先立って取材することができたのは、後者にあたるi5 M60 xDrive。現状における新型5シリーズの最上級・最高性能モデルでもある。そして「M」の名を冠するに相応しく、ツインモーター方式の電動4WDシステムを搭載したハイパフォーマンスカーで、前後で2基のモーターの総出力は601ps、最大トルクは820Nmに到達するという。

その結果、0-100km/h加速タイムはスーパーカー級ともいえる3.8秒を計上するかたわら、最高速度はリミッターによって230km/hに自主制限しているとのことである。

ちなみに、もういっぽうのEVであるi5 eDrive40は、最高出力340ps、最大トルク430Nmのモーターをリアアクスル側に置いた後輪駆動モデルで、0-100km/h加速は6秒フラット、最高速は193km/hとうたわれている。

両モデルともに、フロア下に搭載されるバッテリーの容量は81.2kWhで、WLTCモードにおける一充電走行距離は、このi5 M60 xDriveが455~516km。i5 eDrive40が497~582kmとされている。また最大で205kWの超急速充電に対応しており、約30分でバッテリー残量10%から80%までチャージすることができるという。

先んじて発売された「i7」では、メルセデス「EQS」シリーズを上回るのではないか……? とも思わせる洗練度で世界を驚嘆させたいっぽう、現行G26系「4シリーズ・グランクーペ」をベースとするEVモデル「i4」では、爽快感のある走りを実現。BEVでもその本質を追求しようとするBMWが、その保守本流たる5シリーズではどのような仕上がりを見せるのか。このあとのテストドライブが、とても待ち遠しい1台である。

5シリーズの通常生産モデルは798万円からスタート

なお、2023年5月から予約が始まっていた「ザ・ファースト・エディション」のメーカー希望小売価格(消費税込・諸経費別、以下同)は「523i」で934万円、「i5 eDrive40」で1098万円とされている。

また、7月13日から正式発売となった通常生産モデルでは、ICEガソリン版の「523i Exclusive」が798万円、「523i M Sport」が868万円。ICEディーゼルターボの「523d xDrive M Sport」が918万円とのことである。

いっぽうBEV版では「i5 eDrive40 Excellence」が998万円。「i5 eDrive40 M Sport」も同額の998万円。そして、新型5シリーズの最上級モデルとなった「i5 M60 xDrive」は1548万円に設定されたことが、あわせて公表されている。

モバイルバージョンを終了