クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • LIFE
  • 「ルート66」の醍醐味はミズーリ州にこそあり!? 今や米国でも希少な「ドライブインシアター」もオススメです【ルート66旅_14】
LIFE
share:
「ルート66」の醍醐味はミズーリ州にこそあり!? 今や米国でも希少な「ドライブインシアター」もオススメです【ルート66旅_14】

「ルート66」の醍醐味はミズーリ州にこそあり!? 今や米国でも希少な「ドライブインシアター」もオススメです【ルート66旅_14】

投稿日:

TEXT: 佐藤 圭(SATO Kei)  PHOTO: 佐藤 圭

ミズーリ州のルート66に寄り添うモーテルとドライブインシアター

広大なアメリカを東西2347マイル(3755km)にわたって結ぶ旧国道「ルート66」をこれまで5回往復した経験をもつ筆者が、ルート66の魅力を紹介しながらバーチャル・トリップへご案内。シカゴを出発して西に向かい、イリノイ州からミズーリ州へ。中西部には派手なスポットこそ少ないですが、アメリカらしさをしっかり味わえるのが魅力。今回は、お勧めのモーテルとドライブインシアターを紹介します。

噛めば噛むほど味が出るミズーリ州

約500kmを走るミズーリ州のルート66も残りわずか。ニューメキシコやアリゾナのように壮大な風景は少なく、旅を始めたころは若干ながら退屈さを覚えることもある。ところが何度も訪れるうちに緑が豊かな丘陵や森林に癒しを感じたり、西部ほど観光客に慣れていない人たちの素朴さが好きになっていった。

以前、アメリカ在住でルート66を何度も走っている知人に、一番お気に入りの州はどこか質問したことがある。彼は間髪を入れずに「ミズーリだね」と即答したが、その気持ちが私も理解できるようになったと思う。

そんな噛めば噛むほど味が出るミズーリ州を締めくくるのは、ルート66の書籍や写真集で必ず紹介されるモーテルと、日本ではほぼ絶滅してしまったドライブインシアター。いずれも創業から70年を超えた老舗で、今も世界中にファンがいる聖地のような存在だ。

独特なネオンサインで迎えてくれるマンガー・モス・モーテル

ひとつめの「マンガー・モス・モーテル」は第2次世界大戦が始まるよりも前の1936年、ネリー・マンガーとエミット・モスの夫妻によって建設されたのが歴史の始まり。ただし最初はモーテルではなくサンドイッチ店で、場所も現在のレバノンより東のデビルズ・エルボーだった。

当時からルート66の旅人に愛されるスポットだったらしいが、ルート変更で売上が低迷し事業ごと売却することになる。現在のレバノンでレストランとして再開したのは1945年、翌年にはモーテルが作られ旅人のオアシスになったという。

私が初めてマンガー・モス・モーテルに泊まったのは2011年、現オーナーであるリーマン夫妻に初対面と思えないほど歓迎され、近所の美味しいレストランや観光スポットなどを紹介してもらった。モーテルの部屋も半世紀を軽く超える歳月を感じさせない清潔さで、1泊でチェックアウトするのが惜しくなってしまうほど居心地がいい。全線走破にひと区切りを付けてからはなかなか再訪できずにいるが、ルート66で好きな宿を3つ挙げろと聞かれたら、ここは確実にランクインする。

大きく独特なデザインのネオンサインはミズーリ州のルート66を象徴する存在でもあり、少し西にあるウェルカムセンターがサイズこそ小さいが同じ形状の看板を使っているほどだ。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS