クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 京都工芸繊維大学が優勝!「学生フォーミュラ2023」は最後に審議が入るというドラマが用意されていました
SPORT
share:

京都工芸繊維大学が優勝!「学生フォーミュラ2023」は最後に審議が入るというドラマが用意されていました

投稿日:

TEXT: 青山義明(AOYAMA Yoshiaki)  PHOTO: 青山義明

優勝は#1京都工芸繊維大学

202392日(土)、静岡県小笠山総合運動公園エコパで8月28日(月)から開催されていた「学生フォーミュラ日本大会2023」が最終日を迎えた。学生フォーミュラは、学生たちが自ら設計した小型フォーミュラの設計と製作を行い、出来上がったマシンを一堂に集め、用意されたコースでその走行性能を実証する教育競技会である。

見ごたえのあるタイムバトルに会場は大盛り上がり

車両の出来だけでなく、そのマシンを使ったビジネスの構想提案などまで行うもので、1981年にアメリカで開催された「Formula SAE」がその始まりとなる。現在では世界各国で同一のルールで開催されており、この日本大会にも海外からの参戦もある。

8月28日(月)にスタートした日本大会では、まず車両を持ち込んでの車検が行われた。車検を通過したチームから動的審査に進んでいく。4日目となる8月31日(木)は、エコパのP9駐車場で「オートクロス」(直線、ターン、スラロームやシケインを組み合わせた1周800mの複合コースでの走行タイム)、「アクセラレーション」(ゼロスタートからの75mの走行タイム)、「スキッドパッド」(左旋回2周と右旋回2周の周回タイム)といった動的審査を経て、5日目から同じP9駐車場で「エンデュランス」(1周約1000mのコースを2人のドライバーで10周ずつ走行する)となる。

「オートクロス」の結果で「エンデュランス」の出走順が決まり、9月1日(金)のグループBに「オートクロス」のランク17位から35位の16台がその順位順に走行。そして9月2日(土)の早朝にまずEVクラス(今回は「オートクロス」21位、24位、28位に入った3台)、そしてその後グループAの16台が順位の低い順に走行することとなった。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS