サイトアイコン AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

フェラーリやマセラティも手掛けた! 「ヴィニャーレ」が手掛けたフィアット「600」とは

2万7600スイスフラン(邦貨換算約450万円)で落札されたフィアット「600スパイダー byヴィニャーレ」(C)Courtesy of RM Sotheby's

「フォーリ・セリエ」なフィアットのスパイダー

1950−60年代のイタリアでは、フィアットやアルファ ロメオなどの自動車メーカーが独立系のカロッツェリア専用として、モノコックのフロアパンやエンジンなどのコンポーネンツ、あるいはローリングシャシーを供給。それを受けたカロッツェリアが、バラエティ豊富なボディを架装した準正式モデル「フォーリ・セリエ」が数多く制作されていた。

フィアット600なのに、スタイリッシュでちょっと豪華なスパイダー

2023年9月、RMサザビーズ欧州本社がサン・モリッツの5つ星ホテル「ケンピンスキー・グランドホテル・デ・バン」で開催した「St. Moritz 2023」オークションでは、「セイチェント」ことフィアット600をベースとし、往年の一流カロッツェリア「ヴィニャーレ」が手掛けた美しいスパイダーが出品。その一台をフォーリ・セリエの世界観を説明する代表例として、取り上げさせていただくことにしよう。

カロッツェリア・ヴィニャーレは、第二次世界大戦前からピニンファリーナの母体である「スタビリメンティ・ファリーナ」で修行したアルフレード・ヴィニャーレが、戦後の1948年に興したボディ工房。ヴィニャーレは、非常に優れた能力を持つボディ製作職人であり、同じくスタビリメンティ・ファリーナ出身であるスタイリスト、盟友ジョヴァンニ・ミケロッティとの名コラボによって、数多くの名作を上梓することになる。

ヴィニャーレは、まるで一心同体のような存在であるミケロッティの描いた、下描き程度のデザインスケッチを正確な設計図へと変身させた上で、アルミ板から見事なボディラインをたたき出すという卓越した技術を持っていた。

彼のコーチワーク技術はフェラーリやマセラティ、ランチアにも認められ、正式なカタログモデルとしても芸術性の高いクルマたちが数多く生み出されることになるのだが、1960年代に入って自社でデザインワークまで行える体制を確立すると、量産メーカーのデザインも主導するようになってゆく。日本の「ダイハツ コンパーノ(1963~70年)」は、ヴィニャーレの名声が遠く東洋まで轟いていたことを示す好例であろう。

そのかたわら主にフィアット量産モデルをベースとし、ヴィニャーレの工房でボディ/インテリアまで架装。フィアットの正規ディーラーでも購入可能な「フォーリ・セリエ」も複数が製作されたのだが、今回の「St. Moritz」オークションに出品された600ベースのスパイダーも、ヴィニャーレがスタイリングとボディを手がけた希少な一台である。

リアエンジン+後輪駆動レイアウトとともに、1955年にデビューしたフィアット600は、当時のイタリアにおいては国民車的な小型大衆車だった。その水冷直列4気筒OHVエンジンは当初633ccでスタートするも、1960年には767ccにスケールアップした「600D」へと進化を遂げる。

いっぽうヴィニャーレでは、600の発売直後から「ランデヴー(Rendezvous)」と名づけられた600ベースのクーペを少量製作していたものの、新生600Dの登場に伴ってリニューアルを図る。こうして誕生した新「フォーリ・セリエ」では、ランデヴーの後継にあたるクローズドのクーペにくわえて、スタイリッシュなスパイダーも用意された。

さらに、ドイツでフィアットのノックダウン生産を行っていた「フィアット・ネッカー(旧NSUフィアット)」では、フィアット600Dのドイツ版「ヤクスト770」のスポーツモデルとして、ほぼ同じヴィニャーレ製ボディを持つ「リヴィエラ/リヴィエラ・スパイダー」も生産・販売されることになった。

意外に安い? 約450万円で落札!

2023年の「St. Moritz」オークションは、スイス・シュヴィーツ州フライエンバッハに本拠を置く「イセリ・コレクション」から出品されたクルマたちを中核として構成されており、その中には多くのクラシック・フィアットたちが含まれていた。

このヴィニャーレ製スパイダーも、そのひとつ。RMサザビーズ社の公式オークションカタログには、近年に至るまでのヒストリーのたぐいはいっさい記されてはいないものの、1965年5月9日にイタリア国内で初登録されたことは判明しているようだ。

イセリ・コレクションにくわわった現状のコンディションについては、2014年から2016年にかけて行われた大規模なレストア作業の恩恵を存分に受けており、ワインレッドの内装にシルバー・メタリックのボディカラーを組み合わせた、とても魅力的な仕上げとされている。

RMサザビーズ欧州本社は、出品者である現オーナーとの協議の結果、4万8000スイスフラン~5万8000スイスフランというエスティメート(推定落札価格)を設定。さらに今回の出品を「Offered Without Reserve(最低落札価格なし)」で行うことを決定した。

この「リザーヴなし」という出品スタイルは、特に対面型のオークションでは確実に落札されることから会場の空気が盛り上がり、エスティメートを超える勢いでビッド(入札)が進むこともあるのがメリット。しかしそのいっぽうで、たとえ出品者の意にそぐわない安値であっても落札されてしまう落とし穴もある。

そしてこの日のオークションではリスクを冒したことが裏目に出てしまったようで、終わってみればエスティメート下限を大きく割り込む2万7600スイスフラン、日本円に換算すれば約450万円という出品者側からすれば少々不本意、しかし買い手にとってはラッキーな落札価格で小槌が落とされることになった。

フィアット・ブランドのフォーリ・セリエとして、トリノのヴィニャーレ工房で製作されたスパイダーが、めったにマーケットに姿を見せることのない超希少モデルであるのは間違いない。しかし、独フィアット・ネッカーの「ヤクスト770リヴィエラ・スパイダー」として旧西ドイツで生産され、実質的に同じルックスを持つスパイダーは、ヨーロッパのクラシックカー市場では時おり見かけることもあるとのこと。

その事実が、結果としてヴィニャーレ・スパイダーまでも含む希少価値を、そしてマーケットにおける評価を低めたのでは……? とも想像してしまうのである。

モバイルバージョンを終了