ウルス以前ではランボルギーニ史上唯一のフル4座席のエスパーダ
さる2023年11月25日にRMサザビーズ欧州本社が開催した「Munich 2023」オークションでは、「The Style Icons Collection」と銘打ち、イタリアおよびイギリスで1970年代に製作された、5台のスーパースポーツ&高級グラントゥリズモが出品された。今回はその中から、ランボルギーニの4シーターGT「エスパーダ」をピックアップし、そのあらましとオークション結果についてお話しさせていただくことにしよう。
ショーファードリヴンにも供された? 超絶ゴージャスなランボルギーニ
ランボルギーニ・エスパーダは、4LのV12ユニットをフロントに搭載するフル4シーターGT。フェラーリがつねに2+2モデルしか持たなかったことから、ランボルギーニはフル4シーターモデルをベルトーネとともに開発することにした。
そして、前後席をカバーする巨大なガルウイングドアと巨大なグラスルーフを持つ、未来感あふれるコンセプトカー「マルツァル」を経て、1968年のジュネーブ・ショーにて正式デビューを果たしたのが「400GTエスパーダ」である。
マルツァルがミウラ用V12を半分にカットした2L直列6気筒DOHCエンジンをリアに置いていたのに対して、エスパーダは320ps(シリーズ I)を発生するV型12気筒4カムシャフト3929ccユニットを、長大なノーズ先端に近い位置に搭載。ランボルギーニの開祖「350GT/400GT」以来のFRとした。
2+2バージョンの400GT/イスレロよりも10cm長い、2650mmのホイールベースの延長分はすべてキャビンの拡充に充てられ、全高わずか1185mmながらフル4シーターを実現していたことは驚きに値するだろう。
もちろんマルチェッロ・ガンディーニの作品であるボディは、マルツァルのそれをほぼ踏襲したプロポーションを持つが、左右のドアやウインドウグラフィックはコンベンショナルなものとされている。いっぽうインテリアは、当時のランボルギーニのフラッグシップらしく、きわめて豪華なものに仕立てられている。
自身の若々しさやアクティブな気質をアピールするため、ドライバーの隣に座る雇用主も珍しくはないイタリアでは、2ドアモデルながらショーファードリヴンも意識していたとのこと。そんな理由もあって、エアコンディショナーやパワーウインドウはもちろん、ファーストオーナーの意向次第ではTV受像機やミニバーなどのオプションも装着できたという。
エスパーダはクラシック・ランボルギーニとしては「カウンタック」(シリーズ総計で約2000台)に次いで、2番目に生産台数の多いモデルとのこと。1968年から1978年の約10年間に、3世代(シリーズI:1968~70年、シリーズII:1970~72年、シリーズIII:1972~78年)にわたって、シリーズ総計で1217台(ほかに1227台説などもあり)が生産されたといわれている。
このほどRMサザビーズ「Munich 2023」オークションに出品されたのは、1972年4月に製造されたエスパーダ・シリーズ IIである。