価格は約210万円からスタート
ホンダは2024年3月22日にインドで生産される逆輸入車の新型「WR-V」の日本発売を予定しています。SUVラインアップのなかで最もリーズナブルな約210万円からスタートとなる話題のクロスオーバーモデルを解説します。
街乗りに特化したクロスオーバーモデル
ホンダ歴代「N-BOX」が依然として販売絶好調のホンダから、「ヴェゼル」、「ZR-V」に続くクロスオーバーモデルが登場した。それが「WR-V」。ボディサイズは全長4325mm×全幅1790mm×全高1650mm、ホイールベース2650mm。兄貴分のヴェゼルが全長4330mm×全幅1790mm×全高1590mm、ホイールベース2610mmだから、全長はほぼ同じ。全幅はまったく同じ。全高はやや高く、ホイールベースはむしろ長くなっているサイズ、下剋上的パッケージングが特徴となる。
ただし、ヴェゼルにあるe:HEVと呼ばれるハイブリッド、4WDの設定はなく、1.5LガソリンエンジンとFFの組み合わせのみ。つまり、Z世代に向けた、主に街乗りに特化したクロスオーバーモデルというわけだ。
そして何と言っても価格がすごい。グレードはエントリーモデルのXが209.88万円(消費税込/以下同)。お薦めとなる中間グレードのZが234.96万円。最上級のZ+が248.93万円となる。ヴェゼルの同1.5Lエンジン搭載のガソリン車=Gグレードが233.91万円(FF)だから、WR-VのZグレードとかぶるものの、やはりスタート価格約210万円というのは、バカ売れのN-BOXカスタムターボが約218万円であることを考えると、破格とも言っていい値付けと言えそうだ。国内生産ではなく、インドで生産される逆輸入車であることを考慮しても、である。
しかも、エントリーグレードだから装備は簡素……ということはなく、XグレードでもタイヤこそZ/Z+の17インチ+アルミホイールに対して16インチ+フルホイールキャップになるものの、ホンダセンシング、フルLEDヘッドライト、リアベンチレーション(後席エアコン吹き出し口)、パドルシフトなどまでが標準装備されるのである。
そんな、2024年3月22日発売予定の新型WR-Vについて、ここではユーティリティに関して解説したい。