クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • SPORT
  • 懐かしい「LARK」カラーのマシンは星野一義選手が乗ったホンモノ! 全日本F2選手権に参戦した「クラコ マーチ85B ホンダ」とは
SPORT
share:

懐かしい「LARK」カラーのマシンは星野一義選手が乗ったホンモノ! 全日本F2選手権に参戦した「クラコ マーチ85B ホンダ」とは

投稿日:

TEXT: 原田 了(HARADA Ryo)  PHOTO: 原田 了(HARADA Ryo)/佐藤亮太(SATO Ryota)

星野一義選手が乗ったF2マシン

今回「箱車の祭典2023」に姿を見せたLARKカラーの85Bは数奇な運命を辿った1台でした。1985年シーズンの全日本F2選手権に星野一義選手は自らのチーム、ホシノ・レーシングから参戦。LARKカラーに塗られた車両は「クラコ マーチ85B ホンダ」。日本専用85Jの8号車に、前年までのBMWに代えてこのシーズンから手に入れたHondaエンジンを搭載しています。星野選手にとっては最高のウェポンを手に入れ気合の入ったシーズンインとなりました。

なお車名につくクラコ(Kraco)はゴム製品を主体に、様々な自動車用品を生産するカーアクセサリーのメーカーで、CARTレースにもチームを組織して参戦中。1983年からはマシンをマーチに一本化し、マーチ社を支援する関係となったことから1984年の842からは正式な車名としてクラコ-マーチを名乗るようになっていました。

さて、クラコ-マーチ85Jを駆る星野選手ですが、最初の公式セッションとなった開幕戦の予選1回目、ウェットコンディションの中、早くもトップタイムをマーク。公式予選でも松本恵二選手に次いでフロントロー2番手グリッドを得ています。決勝ではスタートから飛び出してトップを快走しましたが、まさにゴール直前となったところでホイールが緩むトラブルでストップ、10位に終わってしまいます。

そしてシリーズ第2戦と第3戦では2戦続けて中嶋 悟選手に先を越されて連続2位に終わり、迎えた第4戦の鈴鹿では決勝前のフリー走行にてクラッシュしてしまいました。マシンはほぼ全損で新たなレーシングカーを手配しなければならないのですが、日本仕様としたマーチ85Jは10台のみが製作され、全て日本国内のチームに供給されていましたから、85Jの新車は用意できません。

そこでホシノ・レーシング陣営が講じた作戦がマーチからヨーロッパF3000用シャシー(ワークスで使用していた85Bでシャシーナンバーは85B-1)を手に入れ、全日本F2仕様にコンバートすることでした。そこにはチームのタイトルスポンサーであるLARK(マールボロと同様にフィリップ・モーリス社の煙草ブランドで、ヨーロッパF3000ではマーチのワークスチームをマールボロ・ブランドでサポートしていました)のサポートもあったのです。

幸いモノコックやサスペンションは共通で、コンバートも無理なく進められ、6週間後のシリーズ第5戦・鈴鹿にはマーチ85B/85Jとして姿を見せると予選2番手からスタートダッシュでトップを奪い、あとはそのまま独走。星野パターンで快走しトップチェッカーを受けています。

12
すべて表示
  • 原田 了(HARADA Ryo)
  • 原田 了(HARADA Ryo)
  • ライター。現在の愛車は、SUBARU R1、Honda GB250 クラブマン、Honda Lead 125。クルマに関わる、ありとあらゆることの探訪が趣味。1955年、岡山県倉敷市生まれ。モータースポーツ専門誌の地方通信員として高校時代にレース取材を開始。大学卒業後、就職して同誌の編集部に配属。10年間のサラリーマン生活を経て90年4月からフリーランスに。モータースポーツ関連の執筆に加え、オートキャンプからヒストリックカーイベントまで幅広く取材。現在ではAMWに、主にヒストリー関連コラムを執筆。またライフワークとなった世界中の自動車博物館歴訪を続け、様々な媒体に紹介記事を寄稿している。
著者一覧 >

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS