簡単なようで難しいクラシックカーラリー
2023年11月25日~28日の4日間にわたって開催された「クラシックジャパンラリー2023 セブンスターズ イン 九州」に参戦(同行取材)してきた。今回は福岡市、北九州市、苅田町、雲仙市、島原市、熊本市、別府市、杵築市、豊後高田市、宇佐市、下関市、長門市および周辺地域が走行ルートとなった。レポートをお届けしよう。
九州での開催は5回目
第1回目が2017年に開催された「クラシックジャパンラリー」は、次世代を担う子どもたちにクラシックカーに触れ、エンジン音を体感してもらうことで、美しいものへの憧れと維持するための技術への興味を持ってもらい、日本の技術を支えてきた職人(メカニック)への尊敬心を育む機会となることをコンセプトにしている。
そうなるように多くのクラシックカーを愛する友人たちと一緒に作り上げていきたいともアナウンスしており、それを受け、戦前車をはじめとする珠玉の名車を愛用しているオーナーたちが全国各地から参加。ラリーが盛り上がることに毎回貢献している。
今回の舞台となったのは九州と山口で、大自然と地域の笑顔に見守られながら、博多 川端商店街から門司港駅を目指す、4日間/900kmのクルマ旅が用意された。九州では、過去に、JAL クラシックジャパンラリー2018 天草、JAL クラシックジャパンラリー2019 平戸、クラシックジャパンラリー2021 門司-神戸、クラシックジャパンラリー2022 門司が開催され、今回が5回目となった。
ちなみに、2023年11月21日~24日の4日間にわたって九州旅客鉄道株式会社との共催で「クラシックジャパンラリー2023 セブンスターズ イン 九州 <“ななつ星 イン 九州”との旅>」が10台限定で開催され、こちらに参加したエントラントは自動的に“後半のラリー”にもエントリーしていたため、合計で8日間という長旅となった。
「クラシックジャパンラリー」をはじめとするクラシックカーラリーは、ドライバーと助手席に座ったコ・ドライバーによる2名1チームで参戦する頭脳的なモータースポーツだ。コ・ドライバーがルートマップ(主催者が製作したコマ図)を見て、そこに記された道をドライバーに正確に伝えながら走っていく。