クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CUSTOM
  • まさかの場所にフォード「GT40」現る! 本物かと思いきやホンダ「ビート」ベースの学生が作ったレプリカでした
CUSTOM
share:

まさかの場所にフォード「GT40」現る! 本物かと思いきやホンダ「ビート」ベースの学生が作ったレプリカでした

投稿日:

TEXT: 勝村大輔(KATSUMURA Daisuke)  PHOTO: 勝村大輔(KATSUMURA Daisuke)

  • 基本的にボディサイズやデザインは本物に準じているという
  • ちなみに生徒たちはフォードGT40を某レーシングゲームで知ったのだとか
  • 現存しているレプリカ(キットカー)のボディも参考に製作
  • フューエルリッドも再現
  • 足まわりは、フロント10J、リア11JというWORKエクイップ40の極太リムを、これまたかなりワイドなスペーサーを介して装着することで再現
  • 目指したのはル・マンで1968年と1969年に2年連続優勝したゼッケンナンバー6のシャシーナンバー1075という有名車
  • ダッシュはアルミパネルを使って作られている
  • 製作期間8カ月をかけて完成したという
  • 実車とビートのホイールベースの差分を埋めるべく、ホイールアーチ周辺のみモディファイを施しているそうだ
  • 骨格部分にしたビートのシャシー
  • フラップのみが備わる開閉しないサイドウインドウなどもル・マン仕様を忠実に再現
  • フロントの大きなエアダムの中にラジエターを設置
  • ビートのシャシーやエンジン、構造部分を使って、FRPで製作したボディを合体させた力作

学生たちが作り上げた軽自動車ベースのスーパーカー

2024年2月10~12日にインテックス大阪で開催された「大阪オートメッセ(OAM)2024」には、日本全国から選りすぐりのカスタムカーが660台も集結。そんな会場で気になったのは、日本工科大学校のブースに展示されていた幻の名車フォード「GT40」(?)です。なぜこんなところに? とにかく話を聞いてみました。

ブルーとオレンジが鮮やかなガルフカラーのル・マン優勝車を再現

「じつはこれ、生徒たちが軽自動車をベースに作り上げた力作なんです。ちなみに本物のフォードGT40もミッドシップということで、ベースはホンダのビートを使っています」

聞けばオープンモデルのビートのシャシーやエンジン、構造部分を使って、FRPで製作したボディを合体させたものとのこと。ちなみに生徒たちはフォードGT40を某レーシングゲームで知ったのだとか。

ボディ各部を見ると、目指したのはル・マンで1968年と1969年に2年連続優勝したゼッケンナンバー6のシャシーナンバー1075という有名車のようで、薄いブルーとオレンジの通称ガルフカラーとなっているのが特徴だ。

基本的にボディサイズやデザインは本物に準じているそうで、現存しているレプリカ(キットカー)のボディも参考に製作され、実車とビートのホイールベースの差分を埋めるべく、ホイールアーチ周辺のみモディファイを施しているそうだ。これを外板やフロントウインドシールド、ドアなどを外し、骨格部分にしたビートのシャシーと合体している。

ちなみにフロントの大きなエアダムの中にラジエターを設置したり、フラップのみが備わる開閉しないサイドウインドウなどもル・マン仕様を忠実に再現しているようだ。

本来マグネシウム製のスピナーホイールとなる足まわりは、フロント10J、リア11JというWORKエクイップ40の極太リムを、これまたかなりワイドなスペーサーを介して装着することで再現している。

スパルタンな内装はアルミパネルで再現

ドアを開けてもらうと、内装もかなりの力作だ。ダッシュはアルミパネルを使って作られており、3連のメーター部分のみにビートの名残を感じるが、基本的にはレーシングカーのスパルタンな雰囲気をよく再現している。シートも古いローバックのバケットシートを2脚装着。ちなみに各部のガラス類は、アクリルを熱加工して湾曲させた力作だ。

こうして製作期間8カ月をかけて完成したGT40。各部を見ると生徒たちが作り上げた作品とは思えないほど、かなりの力作であることがわかるはずだ。学生の頃にこんなクルマを自分たちで作り上げたという経験は、絶対に彼らの人生に大きな影響を与えるに違いない。

すべて表示

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS