クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB

クルマを文化する
REAL CAR CULTURE

AUTO MESSE WEB(オートメッセウェブ)

  • TOP
  • CAR
  • 日産の最先端4WD「e-4ORCE」なら雪道もラクで楽しい!「アリア」と「エクストレイル」を雪道で試してみました
CAR
share:

日産の最先端4WD「e-4ORCE」なら雪道もラクで楽しい!「アリア」と「エクストレイル」を雪道で試してみました

投稿日:

TEXT: 西川昇吾(NISHIKAWA Shogo)  PHOTO: Nissan/西川昇吾(NISHIKAWA Shogo)

  • 日産のバッテリーEVのフラッグシップ、アリアはe-4ORCEを搭載
  • 日産の新世代のデザインをまといスタイリッシュ
  • 前後モーターを駆動するバッテリーEV
  • アリアの履くタイヤはブリヂストン ブリザックVRX3で、サイズは205/50R17
  • 日産アリアのコクピット
  • 日産アリアのドライブモードセレクター
  • 日産アリアのシート
  • 日産エクストレイル AUTECH e-4ORCE
  • ボディカラーもAUTECH専用
  • エクストレイルはシリーズハイブリッドのe-POWER
  • AUTECH専用のアルミホイールに、ブリヂストン ブリザックVRX3、255/45R20を履く
  • エクストレイルAUTECHのコクピット
  • エクストレイルAUTECHのシート
  • アリアのデジタルメーターでのe-4ORCE表示
  • 専用のエクステリア&インテリアが与えられた日産エクストレイル AUTECH e-4ORCE
  • 日産のバッテリーEVのフラッグシップ、アリアはe-4ORCEを搭載

前後モーターとブレーキを統合制御するe-4ORCE

日産のラインアップの中でも最も進んだ4輪駆動システムと言える「e-4ORCE(イーフォース)」。現在はe-POWERをパワーユニットとする「エクストレイル」と、同社BEVのフラッグシップモデルである「アリア」に採用されています。この4輪駆動システムは、雪道ではどのようなメリットを感じ取ることができるのでしょうか。日産が毎年行っている女神湖での試乗会(今年は温暖で氷上は走れず)にて、雪が残る周辺道路を走行しチェックしてきました。

「運転がラク」と「運転が楽しい」が共存するアリア

先に試乗したのはBEVのアリア。結論から言えば、最も印象的だったのは「運転がラクで疲れない」ということです。

通常の内燃機関車で雪道を走る場合は、低μ(ミュー)路での挙動を予想してアクセルやブレーキのペダルコントロールを丁寧に行う必要がありました。それは滑らせないために行う操作でもありましたし、滑った後でもクルマを自身のコントロール下に置くことも目的としていました。

しかし、前後のモーターとブレーキを統合制御するe-4ORCEならばドライバーが気をつかう必要があるシーンが一気に減り、通常路面を安全に走行するのと同じような操作で平然と走行することができます。また、FFの「セレナe-POWER」では発進時にラフにアクセルを踏み込むとスリップしながら進んだ積雪の残る上り坂で、同じように発進するとアリアは何事もなかったかのようにクリアしていきました。

また、ワインディングロードでは重量を感じさせず、曲がるのが楽しいと感じさせてくれたのです。これは、アウト側は駆動力を高めてイン側はブレーキ制御をかけるe-4ORCEのシステムと、床下にバッテリーを搭載して低重心なパッケージの組み合わせがなせるワザでしょう。

12

 

 

 

 

 

 

 

RECOMMEND

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

 

 

 

 

 

 

 

人気記事ランキング

MEDIA CONTENTS

WEB CONTENTS

AMW SPECIAL CONTENTS